• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

アルトの長所

アルトの長所 整備士さんとアルトの話をしていて、改めてメリットと感じた点がありました。
まず、燃費を気にせず、アクセルを踏めるということです。
ワークスと迷ったエピソードもお話ししたのですが、「楽しくないわけではないけれども、アクセルを踏める楽しさがある」とのことでした。

コンピューターを変えてパワーを出すチューン等々をしても、きっと楽しいのでしょうが、やっぱりどうしても燃費は落ちてしまいます(たぶん、微々たるもんですが)。
「それなら、初めからワークス買って、ターボを外すデチューンした方が…」というオチになり兼ねませんしね。
もしイジるなら、コンピューターよりも、足回りなのでしょうね。

次に、13インチタイヤのことについても、「低偏平よりも、粘るのでコントローラブルですよ」ともありました。
きっと高扁平だと、タイヤの肩が使えるといいますか、変に粘るのでしょうね(イメージですが)。
また、ローパワーですし、挙動がわかりやすいのだと思われます。
吹っ飛んで行きそうですけど(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/30 15:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インテグラを降りることにしました。
うそ8さん

今月早くも2回目の…
1134さん

グリップとのパワーバランス
ウエストインディーズさん

ワークスとの比較
36alFさん

サーキットデビューのお手伝いとお別 ...
バルク(脳筋R)さん

2025年
VRー四郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーシエラのオプションを考える http://cvw.jp/b/3237299/48603731/
何シテル?   08/16 16:51
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation