
父が信号待ちをしていたところ、急に前方の車がバックをし始めてきて、バンパーを擦られてしまったそうです。
怪我はなく、その場で警察を呼んで自己処理をしてもらったそうなのですが、相手方は半世紀無事故が自慢の後期高齢者の方で、現在も長距離通勤をされているとか。
ゴルフをVWに持って行ったところ、修理代の見積もりは20万円だったそうなのですが、過失を認めているため相手方が保険で処理するできるようです。
ダイハツロッキーに下取りに出すとはいえ、事故車になってしまったので、もしかしたら値下げをされてしまうかもしれないですね。
余談ですが、意識してみると、ライズ/ロッキーはかなり街中を走っていますね。ジャストサイズですからね。
まぁ相手が無保険車だったり、過失を認めないとか、変なトラブルに巻き込まれなくて良かったです。
父も、変に過信している面があるので、十分気をつけてもらいたいところです。
データ的には、高齢者の暴走事故がニュースで取り上げられていますが、実際には若者の方が事故率が高いそうですね。
また、返納した人よりも返納しない高齢者の方が、認知症になりにくいらしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/10/06 14:52:51