
先週、遠出をした際の燃費ですが、20.9km/Lでした。
外気温が低く、人間の体温(蒸気)でフロントガラスが曇ってしまったので、終始エアコンはONの状態でした。
節約したい自分からすると、トホホです。
が、安全には変えられません。
さて、以前「AT買うなら妄想」で、三菱車を入れるのを忘れていました。
三菱車の中からであれば、私ならエクリプスクロスのガソリン車を選びます。
1.5Lターボでお家芸の4WDは、私好みです。
でも、HPを見ていると、燃費がよろしくないですね…。
価格も300万円。
これなら、フロンクスの方がいいやとなってしまいます。
しかしながら、三菱も設計が古い車ばかりですね。
RVRをいつまで売るねん!とツッコミを入れつつ、いつから販売しているのかとwikiしてみたら、2010年からでしたが、すでに今年で販売終了していました。
でも、HPには載っており、クリックしてみると、トップページに飛ばされてしまいました。
ブラザーの日産同様、今後が心配な自動車メーカーです。
しかしながら、日産はR32スカイラインを、トヨタのランクル70みたいに、リバイバルしたら売れそうな気がするのですけど、どうでしょうかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/16 12:19:33