
スバルで注目されているクロストレックS:HEVですが、エンジンが2.5Lだったのですよね。
燃費は落ちますが、高速走行時、エンジンが主体となった時に、排気量が大きい方がゆとりあるパワーで快適だといえるでしょう。
もし、燃費を気にして、プリウス同様の1.8Lエンジンにしていたら、ビミョーだったかもしれないですね。
しかしながら、クロストレックS:HEVに2.5Lのエンジンを搭載したのは、どうやら本命がフォレスターS:HEVだからみたいですね。
まぁ、ボディがさらに大きいアメリカンサイズとなって、日本でも売られるみたいなので、致し方ない気がします。
というか、どんどんジャパンサイズが大型化しているにも関わらず、駐車場の横幅はほぼ変わりがないような気が。。。
個人的に、2.5Lのエンジンを積むのだったら、アウトバックにも搭載できたのではなかろうか、、、という思いを抱いてしまいます。
また、ほぼほぼマンスリードライバーと化している私としては、ハイブリッド車はバッッテリー上がりが怖い(高くつく)ので、躊躇してしまいます(通勤で使うなら良いのですが)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/02/01 13:24:57