
ヤリスとフィットをハイブリッドも含めて比較検討してみたいと思います。
なお、双方四駆モデルです。
●ヤリスなら、Gグレードですね。
ハイブリッドは251万円で、ガソリンは215万円なので、差額36万円になります。
燃費は、ハイブリッドのリッター30kmですが、ガソリン車はリッター19kmになってしまいます。といっても、ガソリン車でも十分過ぎますが。
タイヤは、ハイブリッドだと15インチで、ガソリン車ですと14インチになって経済的。
●フィットなら、HOMEですね。
ハイブリッドは253万円、ガソリン車は219万円なので、価格差は34万円です。
燃費は、ハイブリッドはリッター25km、ガソリン車はリッター17kmとなっています。
タイヤは、双方とも15インチです。
HOMEだと本革巻きステアリングにLEDライトになりますが、個人的にはBASICのウレタンステアリング(質感が良い)にハロゲンライト(雪道に強い)で十分です。
ヤリスとフィットで比較すると、どちらも良いですね。
デザインの好み、またはディーラーの利便性で決めてしまっても良いかもしれませんね。
なお、ハイブリッドの元を取るには10年または10万キロですし、その頃にはバッテリー交換を余儀なくされる可能性が高いとなると、なんだかんだでガソリン車を選んだ方がトータルで安いという計算になります。
では、本当にヤリスかフィットに乗りたいか?
と、問われれば、答えは「否」ですかね(^^;
妻と二人で一台にして乗れそうな車として選考しましたが、結局妻は軽自動車しか乗れなさそうなのと、安全性を考えるならもう一回り大きい車の方が良さそうな気がしています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/02/20 21:24:56