• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

フルハイブリッドに水平対向は必要か?

フルハイブリッドに水平対向は必要か? クロストレックにラインナップされたスバル初のフルハイブリッド車ですが、言わずと知れた通り、プリウスのメカニズムを譲り受けております。

さて、ここで一つ疑問が湧きます。
果たして概ね発電機として活躍するエンジンが、水平対向である必要はあるのでしょうか?

きっと、スバルのエンジニアさんからすれば、水平対向の恩恵は、低重心とシンメトリーにあるので、「ある」が答えなのでしょうかね。

まぁ排気量が2.5Lもあるので、高速巡航時には気持ちの良い走りができそうですね。
反面、バッテリーを含めて車重が重たいので、軽快さには欠けてしまっているかとは思います。

また、プリウスのE-Eourとは異なり、クロストレックのAWDシステムは、後輪をモーターではなく、プロペラシャフトで駆動させております。
そこのメカニカルな機構は、おそらく譲れなかった部分ではあるかと思うのですが、ついこの間まで、ホンダも四駆に関しては、物理的なプロペラシャフトで駆動をさせておりましたが、今度からモーターに切り替えるという方向で発表されています。

スバルのアイデンティティは、水平対向、AWD、リニアトロニックと来ているので、この3本柱がどれか1つでも欠けてしまうと、スバルがスバルでなくなってしまうので、踏ん張りどころですかね。
非常に残念でならないのは、AWD+MTの開発を止めてしまったことです。買ってあげられないけど、悔しくてなりません(スバルで働く方々の方がもっと想いが強いかとも想像します)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/16 16:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スバルのストロングハイブリッドのメ ...
トムイグさん

タミヤ 1/32 ミニ四駆PROシ ...
西風χさん

同じ400万円なら
36alFさん

ぬかるみでスタック、MUDモードと ...
面河さん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

200910-3 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーシエラのオプションを考える http://cvw.jp/b/3237299/48603731/
何シテル?   08/16 16:51
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation