ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [36alF]
36alFのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
36alFのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年06月12日
マツダのナンバー
マツダといえば、レースで培ったファミリアの「323」か、ルマンの「787」というイメージがあります。 なので、もし自分がマツダ車を買ったら、マツダ3なら323にして、スポーツカーだったら787にしようかなぁとか妄想したりします。 ロードスターはちょっと悩みどころですね。外国名だとMX-5だから5に ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 16:34:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月12日
アルト以外の軽MT
suzukiさんのところから選ぶとすれば、ジムニー一択でしょうか。 ワゴンRは、デザイン的に好みではないんですよね。10年後にデザインが好み&MTがラインナップされていたら選んじゃいそうだけど。 例外的には、スイフト(スイスポ)も選択肢の一つでしょうか。FFしかないのが少々悩みどころです。 DA ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 16:23:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月12日
生涯アルトF宣言?!
近年、人生に喜びをあまり見出せない私ですが、定年前にマツダのセダンに乗るまでは、一日一日をしぶとく生き延びて頑張ろうかと思う今日この頃です。 それまでは、アルトFでMTを乗り続けて楽しみたいわけですが、よくよく考えるとボンビー生活は生涯続くわけですから、背伸びしたところでワークスが精一杯かな、と ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 16:03:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月12日
梅雨ですね
先週末に見かけた目についた車は、S2000でした。 思い起こせば、私もへたっぴジムカーナをやっていた頃の発売(1999年)なのですね。 販売終了は、2009年までの約10年間の発売だったのですね。 ホンダのポリシーで、エンジンはNAで、FRはオープンといったこだわりの一台ですが、後期型のAP2は2 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 15:49:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「ジムニーの持論を述べたなれど
http://cvw.jp/b/3237299/48682505/
」
何シテル?
09/28 14:51
36alF
[
千葉県
]
アルトFの四駆・MTに乗っています。街中でもすぐに使い切れてしまうローパワーをMTで操るのは楽しい反面、たまの遠出での高速や上り坂ではパワーコンプレックスを抱い...
2
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation