• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36alFのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

ギア比なお話

ギア比なお話言わずと知れていますが、私のアルトFは5MTであります。ワークスのクロスミッションが羨ましくあります。ホンダさんところの6MTも羨ましいです。
といわけで、アルトの5MTの良いところを見つめてみたいと思います。

一番は、ハイギヤードであることです。「漢は、ローギヤード&クロスでしょ!」と、私も思うのですが、町乗りではやっぱり楽です(まだ乗っていませんが、たぶん高速も)。
ステップ比を考えれば、1つのギアの守備範囲が広いため、多少ギアチェンジの手間が省けるというものです。とはいっても、6速ギアも高速道路用の超ハイギヤードなので、町乗りではあまり出番がないかもしれないのですが。
また、ワークスのようにターボでどこからでも加速するわけではないので、加速時はギアを一つ落とさなければなりません。トルク落ちのラグはストレスともなり兼ねますが、そこはアクセル吹かしてチョイと繋げるのが腕の見せ所です。

ふと、アルトワークスのレカロシートが流用してポン付できるのであれば、いいなぁ〜と思ってネットを見ていたのですが、出品者の方が強気なこともありちょっと高めですね。
あと、交換した後の純正品をどうしよう?とか(邪魔になるという前に置く場所がない)、乗り降りに不便になるとか、シートベルトが取りにくくなるだのと想像していたら、「そのままでいっか」という結論に至ってしまいました。



Posted at 2020/04/26 18:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキさん、どうなの? http://cvw.jp/b/3237299/48565264/
何シテル?   07/26 22:33
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 6789 10 11
12 13 141516 17 18
1920212223 24 25
262728 2930  

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation