• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36alFのブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

オールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤ首都圏に住んで車通勤していて、ウィンタースポーツをしない(あるいは、雪国には帰省をしない)のであれば、燃費は多少落ちるようですがオールシーズンタイヤが便利といえるでしょう。

もしも雪が降ってしまっても、ちょっとくらいの都心の積雪なら、慌てて履き替えることもなく、安心して出勤することができます(渋滞は必須でしょうが)。
ただ、本格的な雪または凍る山間部の道はダメなようなので、避けた方が良いので注意が必要です。

また、冬用タイヤの置く場所を考える必要がなくなるのも大きなメリットかと考えます。

ただ、ちょっと甚だ疑問なのが、フォレスターがオールシーズンタイヤを標準装備しているモデルがあることです。
一見、理にかなっているかなと思えるのですが、本格的な雪道行くのにオールシーズンタイヤは、私であれば迷惑な話です。
むしろ、ジムニーみたいねジオランダーの方が良い気がしてしまいます。
なんなら、フォレスターもFFモデル作って売ればいーじゃんとか思ってしまいます。

そういえば、新型のランクルとアル/ヴェルが見かけるようになりましたが、未だレイバックの実車は見たことがないですね。

先週の雪で被った時のライフさんとアルトFです。



Posted at 2024/01/21 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

マツダのニュース

マツダのニュースオートサロンの展示車で、マツダ3スピリットレーシングが話題になっていますね。
ディーゼル説が鉄板のようですが、2.5Lターボがいいなぁ〜とか、憶測を楽しんでいる感じもしますね(^^
個人的には、マツダ323のような、フルタイム四駆が出たらいいなーと思います。
いや、マニュアルで出たら、候補車筆頭ですな。

マツダといえば、マツダ6が生産終了のニュースも飛び込んできましたね。
天下のトヨタがカムリをラインナップから外してしまうくらいの時代ですから、致し方ないですよね。
マツダ6ワゴンの2.2DのMTで長距離ドライブしたら、優雅だったろうなーとか思います。
時期マツダ6がFRベースの直6で復活に期待したいと思います。
Posted at 2024/01/21 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

今週末もスキーに行ってきました

今週末もスキーに行ってきました昨日、千葉を4時出発で、新潟へ滑りに行ってきました。
よく見かけた車は、シエンタとレヴォーグでした。
あと、ランクルとアル/ヴェルも(みなさん、どれだけお金をもっていらっしゃるのですか)。
珍しく見かけた車は、イプサムでしたね。

燃費ですが、窓が曇るのでA/Cオンで、往路21.9km/Lでした。
なお、前回の復路は、22.4km/Lでした。
Posted at 2024/01/21 21:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンも生産終了予告 http://cvw.jp/b/3237299/48692632/
何シテル?   10/04 12:35
アルトFの四駆・MTに乗っています。街中でもすぐに使い切れてしまうローパワーをMTで操るのは楽しい反面、たまの遠出での高速や上り坂ではパワーコンプレックスを抱い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 23456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation