• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36alFのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

妻の乗れそうな普通車を考える

妻の乗れそうな普通車を考える軽自動車よりも安全な普通車に乗りたいとは思いつつも、ヤリスのような小型車だと軽自動車とあまり変わらないのかなぁと思えてきてしまいます。
だからといって、夫婦二人しか乗らないのに、後部座席の広い5m近くもある210クラウンや先代アウトバックに乗るのはもったいない気がしてしまいます。
するとレクサスISなんかがいいなぁと思うのですが、妻はセダンや嫌といいます。それなら、XVが良いと。
となると、5ナンバーサイズより一回り程度大きくて、乗り降りがしやすい車となるのですが、いくつか候補を挙げて考えてみました。

まず、最有力候補は、ヤリスクロスです。
ジャストサイズですし、ガソリンモデルに四駆もあります。
ですが、私、普通のヤリスのデザインは好きなのですが、ヤリスクロスはツボに入らないのですよねぇ。
だからといって、兄弟車のレクサスLBXはデザインは良くても、高すぎて手が出ません。
同じハッチバックのレクサスだったら、UXが好みですが、ベースのCーHRが販売終了であることを考えると、設計の古さが際立ってしまうかもしれませんね。

次の候補は、ヴェゼルです。
先代よりも大きくなった印象ですが、デザイン的に大きく見えるだけで、実は同等なのですよね。
ただ、こちらの車も、デザイン的に自分のストライクゾーンではないのですよねぇ。
同じホンダで使い勝手の良い車だったらフリードも良いのですが、子なし夫婦の私たちにとっては、スライドドアは不要なのですよね。まぁ、狭い駐車場で乗り降りする際は便利なのでしょうけど。

もう一つの候補としては、エクリプスクロスです。
デザインも悪くないですし、4WD性能は三菱ランエボ譲りでピカイチといえます。
が、やっぱり燃費が少々悪すぎるような気がします。

なんだかんだ言っても、宝くじも外れたので、まだまだしばらくはアルトFです。
Posted at 2024/08/25 12:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーノマド販売再開 http://cvw.jp/b/3237299/48741318/
何シテル?   11/01 15:53
アルトFの四駆・MTに乗っています。街中でもすぐに使い切れてしまうローパワーをMTで操るのは楽しい反面、たまの遠出での高速や上り坂ではパワーコンプレックスを抱い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation