• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36alFのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

コペンも生産終了予告

コペンも生産終了予告手に届くスポーツカーで、しかもオープンなコペンが来年8月下旬をもって生産終了されるようですね。
デビューから11年も経つようです。

着せ替えが可能というのがありましたが、コペン乗りにしかわからないマニアックな部分になってしまい、一般ウケはちょっと厳しかったかもしれませんが、コンセプトとしては面白かったと思います(知らんけど)。

2人で一泊二日くらいのドライブならオープンにしても行けてしまう程よいサイズ感が良かったと思います。

先ほどHPを見ていて知ったのですが、5MTにはLSDがついていたようで、絶対に面白いやん!とか思いました。
営業車で275ミラに乗っていたことがありましたが、ダイハツのエンジンはNAでもパワフルだったので、ターボ車のコペンなら、気持ちよく走れると想像します。
なお、エコを売りにした初代イースは、全然走りませんでしたが、2代目は改善されているようですね。

トヨタとダイハツの共同開発で、次期コペンはFRの小型車で登場するなんて噂もありますが、信じたいけどベ●トカー同様に夢だけを売られているネタなように思います。

Posted at 2025/10/04 12:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

新型クロスビー

新型クロスビー新型クロスビーがお披露目されましたね。
新型といっても、ビックマイナーチェンジで、なんだかんだいって8年経過しているみたいです。
そのため、あちこち補強といいますか、手が加えられたようですね。

シャシーはキャリーオーバーながらも、先進安全性能と運転支援便利機能が盛り込まれたので、価格が上昇したみたいですが、実質的にはお値段据え置きではないでしょうか。
デザインは、マイチェン前のデカハスラーよりも、新しい方が好みですね。
ただ、スピードメーターがアナログから液晶化されてしまったのは残念ですかね。

最大の特徴は、1Lターボ+6ATから1.2L+CVTになったことでしょうか。
最大の泣き所であった燃費の悪さを解消するために、スイフトやソリオと同じエンジンに積み替えられてしまいました。

1Lであれば税金も安く、またターボ&6ATで走りも楽しかったであろうとは思いますが、燃費とパワーのバランスの取れたスズキ秀逸な1.2L3気筒エンジンに、頭の良いCVTを搭載されたら、不満はあまり出ないのではないかと思われます。

クロスビーにスライドドアがくっついたら面白いように思いましたが、そんなお客さんはソリオを選びますよね。
Posted at 2025/10/04 11:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンも生産終了予告 http://cvw.jp/b/3237299/48692632/
何シテル?   10/04 12:35
アルトFの四駆・MTに乗っています。街中でもすぐに使い切れてしまうローパワーをMTで操るのは楽しい反面、たまの遠出での高速や上り坂ではパワーコンプレックスを抱い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation