• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36alFのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

ヴェゼルにRSが出るらしい

ヴェゼルにRSが出るらしい現行ヴェゼルにRSモデルが設定されるみたいですよ。
価格は出ていませんが、先行予約を受け付けているようです。

専用サスで、少しローダウンさせているみたいです。
メーカーでやるのは画期的ではないでしょうか。

ダサい同色フロントグリルではないのもポイントですね。
が、デザインが好みではないのですよね。
18インチというタイヤサイズも維持費が到底出せません。

プレリュードと同じシステムを積んだe:HEVだったら買いだと思います。
私なら、4WDでもラインアップされるようですよ。



Posted at 2025/10/12 15:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

電気自動車続々

電気自動車続々スズキからはeビターラ、日産からは新型リーフ、ホンダからはN ONE e:、トヨタからはbZ4Xと、色々と登場していますね。

ただ、あまり電気自動車が盛り上がっているようにも思えないのですよね。
たぶん、利権の関係で出さなければならないというご事情があるのでしょう。

しかしながら、日産のリーフは、デザインが迷走しているように思えてしまいます。
初代、二代目と結構近未来を思わせる感じがありましたが、アリアに似せて現行の日産の電気自動車顔にしてしまったように思えます。

日産は、全車種同じような顔つきにするのかと思ったら、途中で方向転換したり、スパンが短かったりして、統一感がないのはどうなのでしょうか。

あ、なんだか日産の不満吐露になってしまいました。
Posted at 2025/10/12 15:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

遠出をした割には車ネタなし

遠出をした割には車ネタなしロングドライブをした割には、気になった車がありませんでした。
ただ、ジムニーだけは何故だか「よく見かけるなぁ〜」と思いました。

うな丼さんも新しいノマドの動画を出しておられましたが、やっぱり気になりますよね。
というか、ランクルは買えないけど、ジムニーならワンチャンあるような気にさせてくれます。

シエラかノマドでも迷いそうですが、フロンクスかノマドでも、結構迷いそうですね。
まぁ、ノマドは受注していないので、買えませんが。
Posted at 2025/10/12 15:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

父の欲しかった車

父の欲しかった車昨日、性懲りも無くまたまた信州へ。
父のゴルフ7.5の運転も今回で最後だったのであろうと思います。
左側のウィンカーレバーにも、ようやく無意識に操作できるようになって来た頃合いだったのですが。

1.4Tは、そこそこ荷物を載せていても、楽々高速道路を巡航できて良いですね。
軽自動車ですと、一人載せただけでも結構違うのに。

昔、父がフィット3のガソリン車に乗っていた時期があったのですが、どうやら母が大きな車は乗れないという理由で5ナンバーサイズのフィットになったとのことでした。
「じゃぁ、何に乗りたかっての?」と尋ねたら、初代ヴェゼルに乗りたかったようでした。
”ようでした”というのは、当時の記憶がもう曖昧になってしまっていたからなわけで。

次期車は、、、まだ当分先になるかと思われます。
Posted at 2025/10/12 14:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴェゼルにRSが出るらしい http://cvw.jp/b/3237299/48707016/
何シテル?   10/12 15:46
アルトFの四駆・MTに乗っています。街中でもすぐに使い切れてしまうローパワーをMTで操るのは楽しい反面、たまの遠出での高速や上り坂ではパワーコンプレックスを抱い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation