
最近、妻から「(加速でアクセルを踏みすぎるから)酔う」と文句を言われます。
でも、発進加速において、流れに合わせてそれなりに踏まないと後続車に迷惑がかかってしまうので、頑張ってアクセルを踏むのですが、どうやらそれで酔ってしまうらしいのです。
そういえば昔、両親のN-ONEターボに乗った際、結構しんどかったことを思い出しました。
NAなので、ターボ車ほどではないかとは思うのですが、急激な加速がしんどい様子です。
排気量のある自然吸気の普通車であれば、たぶんそんなことはないのだろうと思います。
しかしながら、軽自動車ですとNAであればローパワーなのでガッツリ踏むしなく、ターボ車であれば無理くり加給するのでシートに押し付けられてしまいます。
ハイブリッド車とかですと、モーターの加速で、これまた違う感覚で加速していくのでしょう。
一番良いのは、第排気量のNAであれば、良い感じで発進加速していくのでしょうが、それはそれで燃費が悪い&税金が高いのです。
うぬー、そうであれば、低排気量ターボというのが妥当なのであろうということになりますが、1lターボか1.5Lターボあたりが扱いやすいということになりそうです。
1Lならばクロスビー、1.5Lならばエクリプスクロスが狙い目なのではないかと個人的には思えています(2ペダルですが)。
Posted at 2023/05/28 22:45:57 | |
トラックバック(0) | 日記