• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36alFのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

ウ○丼さん、スープラ買うってよ!

ウ○丼さん、スープラ買うってよ!ウ○丼さんが、緊急でスープラを買う動画を回しておられました。
取材(お仕事)時に、渋滞時にでも対応できるATで、かつ”今しか乗れない”こだわって選び抜いた感がありました。

そんなネタを見ていて、自分も価格に捉われず車を買う!という妄想をしてみました。
新車と中古車が入り混じります。基本的には、MTに乗りたいと考えています。

余談ですが、スープラ一台で、アルト5〜7台も買えてしまう価格ですが、逆にアルトが凄いと思えてきちゃいます。

●トヨタ
前から言っていますが、210クラウンでしょうか。タイヤも16インチですし。4WDだと、ハイブリッドしかないので、2013〜2017年だとバッテリー交換しておいて欲しいところです。デカいのが難点なので、地方だったら乗りたいですね。ゼロクラウンだとガソリン車でありますが、2.5Lなので燃費が悪そうです。

●レクサス
こちらも前から述べていますが、レクサスISでしょうか。デザイン的にはビックマイチェン後の現行が好きなのですが、価格的に前期〜中期でしょうか。20年近く古くても良い個体が出てくれば、初代ISでもいいですね。

●ホンダ
シビックRSといいたいところですが、前期型のMTでも良いでしょうか。気になってしまうのは、FFだったら雪道を考えてトルセンLSDが入って欲しいのですが、オプションでもないのですよねー。

●日産
世界規模で人員削減だそうですね。ネット記事に「売れる車がありません」とありましたが、欲しい車がありません。

●スバル
WRX STiといいたいところですが、使いきれない馬力は、オーナーとしての誇りよりも、持て余す能力となってしまうので、現実的ではないと思ってしまいます。

●マツダ
CX-30のAWDのMTを探しますね。

●スズキ
スイスポになるでしょうか。でも、以前ほど魅力を感じ難くなっているのも事実です。

●ダイハツ
う〜ん、特にないですかねぇ。

ATであれば、210クラウンかレクサスIS、MTであればCX-30といった、中古を探して乗るといった心境でしょうか。
くどいようですが、妄想域です(無駄に所有しているアルトを手放す方が現実的)。
Posted at 2024/11/10 22:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

父のフロンクス検討記

父のフロンクス検討記結論から申し上げますと、父はフロンクスを契約しませんでした。

まずフロンクスの込み込みの価格が320万円(どうやらコーティングもつけられていたらしい)、ゴルフ7.5の下取りの値段は120万円だったそうです。
が、「ダイハツさんが140万円で下取りするということだったので、即決してくれればウチも140万円で下取ります」と、(父からすれば)強気に言われたそうです。

それもそのはず、月販目標1,000台のフロンクスが、現時点で9,000台も受注しているらしいのですから。
ただ、納期が来年3月以降になってしまうというのが、決定的に契約をしなかった要因だったようです。
というのも、2月に保険の更新等があったらしく、できれば1月中には乗り換えたい希望があったようでした。
まぁ、そんなの理由にはならないのですが、せっかちな父は今すぐにでも乗り換えたい意向が強く働いたといえます。

また、試乗でも、あまりしっくりこなかったようです。
「(今の車と)感覚が違う」という表現をしていたのですが、そんなの当たり前の話なので、要するに年齢的に車に自分を適応させにくくなっているのだと思います。
当然ですが、シートの乗り心地や車格も定価から考えてゴルフのが上なわけで。

走行距離3万キロ程度のゴルフ7.5くんには、まだまだ故障せずに走ってもらいたいと思います。
Posted at 2024/11/10 21:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

続フロンクス

続フロンクスフロンクスのレビューを自分なりにまとめますと、
○足は硬めだが、静粛性が高く、シートが良い
・スポーツモードは驚くほど速くはならない(パドルシフトあり)
・ナビが標準でついてくる(×画質はやや低め)
・タイヤ(アルミ)が16インチ
・1.5LのNAエンジン+マイルドハイブリッド(3.1馬力)
・レギュラーガソリン
・二駆のが軽快だが、四駆(日本専用)の方が安定感あり(一般人が感じられるか?!)
・サイズ感は、全長がライズ、横幅がヤリスクロス
×Aピラー下部が死角
*ナビや電動P等のオプションを考えたら、WR-Vよりお得になるという計算もあるようです。

オプションで付けるとしたら、
○ドラレコ
○ETC
○フロアマット(安くしたければ、純正品以外)
○ドアバイザー
辺りでしょうか。

個人的には、
・ドアハンドルエスカッション
・防錆塗装
を付けたいですね。
Posted at 2024/11/04 16:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

函館記

函館記函館山






駒ケ岳






五稜郭(タワー)

Posted at 2024/11/04 16:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

たまには鉄分補給

私は、乗り鉄ではなく、見る鉄です。

















Posted at 2024/11/03 09:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/3237299/48641057/
何シテル?   09/06 21:44
アルトFの四駆・MTに乗っています。街中でもすぐに使い切れてしまうローパワーをMTで操るのは楽しい反面、たまの遠出での高速や上り坂ではパワーコンプレックスを抱い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      12
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation