• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNUNの愛車 [ボルボ V60クロスカントリー]

パーツレビュー

2021年9月26日

ボルボ(純正) Sensus Navigation (2016) センサス  

評価:
2
ボルボ(純正) Sensus Navigation (2016) センサス
ダメではないけど微妙なUI。ヘッドアップディスプレイにも情報表示されるから多少は許せますが、そりゃMY22からGoogleナビに移行しますわ。iPadを貼り付けたいという人の気持ちも分かります。地図更新タダだし、ボルボ好きだから許してやるかーという印象。

地図縮尺変更TIPS
拡大
1本指ダブルタップ
 縮尺ごとに切り替わるし、車マークをダブルタップすれば現在位置がずれない。
ピンチアウト
 縮尺表示の中間サイズも選べるが、現在位置からずれやすい。
縮小
2本指タップ
 縮尺ごとに切り替わる。
2本指スワイプ
 中間サイズも選べる。
ピンチイン
 中間サイズも選べるが、現在位置からずれやすい。

×致命的な点×
曲がる交差点を拡大表示できない
 ドライバーディスプレイの3D表示とヘッドアップディスプレイで把握しろって感じです。
曲がる地点でポン!と鳴らず言葉のみ。
 ポン!300m先〇〇とは言うのが余計に腹立たしいw
 また次の案内が優先されるので、立て続けに曲がる場合画面の矢印と地図を頼るしかありません。
街中のY字分岐を結構案内しません。
複数車線の車線案内図が案内の入る交差点でしか表示されません。
地図の縮尺表示のフォントが小さいし場所が下過ぎます。写真のように被ると…
指で地点を指定するのでピンポイントで選びにくいです。アイコン設置してアイコンを微調整するという二度手間。十字キー用意してほしい…
縮尺25mが無い。
住所検索が辛い
 文字入力は無く県から選択していくしか無い。
 郡が無いのでおや?っとなりやすい。
 〇〇市/△町/番号 となるので例えば愛知県一宮市大和町だと大和町何某が全て「や行」の候補に並んでそれはもう大変。

△旧型より不便になった点や微妙な点△
ハンドルのボタン類からナビ操作できない。
 旧型だと行き先指定までそれで完結できたのに…
曲がる地点までの距離を棒グラフで表示できない。
 感覚的に分かりやすかったのに…
住所検索が常に50音順のみ。
 旧型だと現在位置の県が優先的に選べたのに…
現在地
 一発で戻るボタンは流石にありますが、縮尺がそのままです。
 旧型のようにちょっとカーソル動かしてから縮尺変更しておけば現在地ボタンを押すと元の縮尺に戻る!という小技が使えません。
目的地
 「🔍・履歴」の並びが近すぎます。走行中だとよく間違えてイラッとします。
高速施設
 地図を全画面にしていると表示されますが、これ表示してると到着時刻が表示されません。設計者馬鹿なの?
「<」を押して消すといつも通り到着時刻が表示されますが、再び表示するのにワンボタンでは再表示できません。地図の全画面を解除して再度全画面にするか、↓、…、高速施設、と選ぶ必要があります。
ルートをちゃんと選び切らないと案内が始まりません。前は候補選択しなくても走り始めれば推奨が自動で選ばれてました。
リルートが面倒
 旅程の奥の方にあり、かつ選択した後に自動で通常画面に復帰してくれません。

○改善した点○
検索、リルート、他ルート候補表示は早いです。
案内するルートが多少マシになりました。
まだまだだけど音声認識が改善しました。
高速道路で先の施設まで表示されるようになった!進路上のSA,PAを立ち寄り地点として簡単に選べる!
 ただし現在地が上、以降の施設が下に並ぶ謎仕様。ナビ進行方向に対して真逆に表示されるので違和感が半端ないです。
速度や案内に応じてドライバーディスプレイの地図縮尺が自動で変わります。

道案内の傾向(推奨ルート)
なるべく一方通行を使わせようとしません。使わせる時は道幅は関係無しに最短距離で選んできます。なので近くに並走する幅広の一方通行があろうとも狭い最短距離を選択してきます。
ナビの望まない一方通行を走っていると、どれだけ遠回りになろうが都度対面通行の道に誘導をかけてきます。
幅広い一方通行よりも狭い対面通行を優先します。
  • 〇〇市の次が△町□× となり選ぶのが辛いw
  • 50m縮尺 一通表示と道の太さがちゃんとわかります。
  • 100m縮尺 県道国道以外が線になるので判りにくくなります。
  • 200m縮尺 片側1車線のまともな町道も消える事があります。
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / Gathers VXM-145VFNi

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

Panasonic / Strada CN-RE04D

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:62件

三菱電機 / DIATONE NR-MZ60PREMI

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:272件

KENWOOD / SKX-S806

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-RL720

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:18件

ダイハツ(純正) / ワイドプレミアムメモリーナビ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

ボルボ エクステリアスタイリングキット

評価: ★★★★★

VOLVO純正 ワッシャー

評価: ★★★★★

不明 不明

評価: ★★★

プロヴァイド PVD-A06

評価: ★★★★★

ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット

評価: ★★★★★

ボルボ(純正) キーケース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VSPと車検の関係 http://cvw.jp/b/3237748/46196856/
何シテル?   06/22 19:41
UNUNです。よろしくお願いします。 GRP愛用者です。 ファミキャンを始めたので10年ぶりに車を所有しました。 所有履歴 EP82 スターレットGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日東サプライ エプトシーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:01:52
車輪速センサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 07:37:00
RGM RearGuards(バンパープロテクター/トランクガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 17:09:03

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY16 V40 D4 SE から乗り換えました。 最後のエンジンカーになるかもしれない ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40に乗っています。 4万キロ走行の中古を購入しました。 廃車まで付き合う予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation