• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりフィアットの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

禁断の・・・・アルミテープ(エンジンルーム内)(68491km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デュアロジックオイル交換した際に、合わせて、禁断のアルミテープ貼り付けを実施。

デュアロジックオイル交換作業手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/3238041/car/2913634/7301262/note.aspx

写真は、アルミテープをギザギザにカットするための「ギザッコⅡ」。

サクサクと切れる。

また、指の穴が大きく、クマのような指でもスルスル入る。

合わせて、アルミテープは「ニトムズ J3270」を使用。
2
デュアロジックオイル交換の際に、遮熱板の赤矢印の固定ボルトが下からはまらなくなった。外すときは下からできたのに。

このため、吸気キットの黄色の箇所を外して、ボルトを取付。

折角取り外したので、禁断の作業を実施。

3
パイプが曲がったところでは、流れが渦巻き、静電気が発生するのではと考え、その箇所にアルミテープを張り付け。

テープを切り分けた短辺側だけでなく、長辺側もギザギザにカット。
4
吸気フィルターの裏側にもテープを張り付け。

合わせて、フィルター内の汚れをトントン。枯れ葉がゴールインしていた。
5
バッテリー(夜の帝王)のグランド側にも貼り付け。

バッテリー Emperor パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/3238041/car/2913634/11665766/parts.aspx 
6
ヘッドライトの横にも。
7
エンジンバルクヘッド樹脂部の中央。
8
エンジンバルクヘッド樹脂部の両側。

さて、その効果は?!
残念ながら鈍感な運転手には、買い物のちょい乗りでは?

ただ、残念ながらエンジン・マフラー爆音は少し静かになってしまった!

爆音マフラー パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/3238041/car/2913634/12271903/parts.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

発炎筒を交換

難易度:

オイル交換など(16522km)

難易度:

紆余曲折

難易度:

2代目パンダ 500購入時 比較しました(整備ではありません

難易度:

ペダルにデッキテープ

難易度:

スターターワイヤー外れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 経年劣化(ホイールボルト他色々な部品交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3238041/car/2913634/7827179/note.aspx
何シテル?   06/09 19:40
みどりフィアットです。よろしくお願いします。 当方車整備の勉強をしたことがない素人です。また、どこからもスポンサーを受けておりません。たまたまうまくいって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早朝デミオ。スピーカー編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:01:38
とんかつ・神楽坂さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:00:53
エアクリーナー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:11:38

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
DIYで少しづついじっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation