• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU1996の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

ヘッドライトリファイン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3238114/album/1279960/
1
去年の5月にヘッドライトを改造し取付けましたが、今年3月に車検を迎えるにあたり純正ヘッドライトに一旦戻しました。
車検前の整備で「年数の割に状態は良い」と主治医に太鼓判を頂き、無事に車検から戻ってきたので、ヘッドライトをどうするか検討しました。
写真の車検前ヘッドライトは、イカリングを角型にしたりアイラインを塗装して付けたりと、色々手を加えてはいたのですが、やはりアイラインの眠そうな目がいまひとつしっくりこなかったのと、LED角リングが切れてしまい、取替えるのにもヘッドライトを再度殻割しなければならないということもあり、無期限で休憩させることにしました。
2
車検時に付けていた純正のヘッドライトでも良かったのですが、少し手を加えたかったのもあり、オークションで激安の物をたまたま落札できたので、かなり黄ばんだヘッドライトカバーを何とかして使用することを決めました。
・・・が、そう簡単には行かないようです。
他にも致命的な問題がありました。手間がかなりかかりそうなので、それならがっつり改造することにします。
3
とりあえずヘッドライトをサクッと殻割します。
前回はホットナイフを使いましたが、今回は別の目的で購入したリューターを使います。
モーターが結構過熱する為、休憩しながら使いますので時間はかなりかかりますが、きれいに切断出来ます。
4
致命的な問題とは、配線の劣化。
配線には無数のひび割れや剥離がありました。
手で触るとボロボロ崩れます。・・・安かったわけだ(´・ω・`)
5
配線を全取替します。
但し、カプラー用端子をネットで色々探しましたが適合する物がなかったので、先だけ元の配線と端子を再利用することにしました。
6
取替えた後は元に戻して行きます。また通電も1本1本チェックします。
7
殻割したので、イカリングの取付を行います。
今度は丸型と角型のハイブリッド(=゚ω゚)ノ
8
今回の色はアンバーをチョイス。
試験点灯をしてみると、かなり明るい。
LEDの寿命を考慮し、配線に抵抗をかませて減光します。
(つづく)
フォトアルバムの写真
抵抗と整流ダイオード取付
減光後の試験点灯。丸形イカリングもアンバーの筈な ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト曇り止め交換

難易度:

Z4(E85)ストップランプLEDバルブ交換2回目

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

Z4(E85)ヘッドライト調整

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

アイライン削除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月4日 17:31
車外ヘッドライトでも、アイラインって無加工でつくのですか?
コメントへの返答
2022年4月4日 21:32
影時さん、こんばんは。
純正と社外両方に仮付けして見ましたが、案外同じような精度で付きますね。
完全にピッタリではないですが、強力両面テープがあれば大丈夫だと思います。
2022年4月4日 21:14
こんばんは。
スゴく難易度が高そうな作業ですね♪

施工後のライトがかっこいいです♪
コメントへの返答
2022年4月4日 21:37
aba-bu25さん、こんばんは。
ありがとうございます😊
ヘッドライトは色々な車種の人が挑戦しているし、古本屋で見つけた数年前のDIY本などを参考にしています。やってて楽しいですね😚

プロフィール

KAZU1996です。よろしくお願いします。 VW → RENAULT → BMW に乗り継ぎました。 が、貧乏サラリーマンです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドディフレクター作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:26:17
オルタネーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:13:36
基板が焼けても直せます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:23:42

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
走るより弄る方が多いです。 購入時は2年限定のつもりでしたが、こないだ車検を受けました♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation