• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レボ君とロッキロンの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ルーフスポイラーフローティングの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
諸先輩方が載せてくださっていますので割愛。取説通り、純正リアスポ取り外し。センターのパネルを外して、ボルト6本取って、ハイマウントの配線外しました。
2
スポイラー取ったら、結構汚れていたので、お掃除。リアガラス上部もウロコがすごかったので、磨きました。以外にウロコ取りで疲れました。
3
型紙通り穴開けします。
4
穴に錆止め塗装して、ステーボルト入れて・・・。取付。
5
別角度から。スバルのエアロって取説を入ってないのが普通なんですかね?
このスポイラーにも同封されて無くて、わざわざDに連絡してコピーもらいました。不思議。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STI リアサイドスポイラー

難易度:

💖自作フロントスポイラー取り外し〜💕👉レッドラインテープ貼り貼り〜💖

難易度:

VAB/VAG用 STIリヤアンダースポイラー流用

難易度:

STIフロントアンダースポイラー装着

難易度:

リアアンダーオフセットプレート取り付け

難易度:

STIエアロ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月28日 17:24
こんにちは。
最近はスバルの純正オプションの部品には、取説付いてないですね。
(STIパーツのは付いてきました。一応別会社だから。)
スバルとしてはディーラーで取り付けして下さい、というスタンスの様です。
ですのでディーラーへ取説のプリントを頂きに行くようになります。
今はサービスマニュアル(整備解説書)も一般ユーザーには販売しなくなりました。
コメントへの返答
2024年5月28日 22:37
ご指導、ありがとうございます。わかりました。Dと仲良くなって、上手にカスタムしたいと思います

プロフィール

これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
憧れのスバル車。やっと買いました。 これから可愛がって行きます。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
17万キロを超え、なんとかかんとか、だましだまし乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation