• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
コマっハルの愛車 [マツダ アテンザワゴン]
ヘッドライトリフレクター交換
4
ビスが外れたら 新しいリフレクターを嵌めて、これまた難関のビス留め!<br />
<br />
レンズ側にあるプレートが落ち込んでしまうので、ビス留めが、なかなか上手くいかない!<br />
<br />
そこで、色々と悩んで 今回用意したのが、針金の治具!<br />
<br />
針金の先をL型に曲げただけですが、コレが凄く良い仕事します!<br />
<br />
落ち込んでるプレートを針金のL字でリフレクター側に引き上げてビス留めしてます!<br />
<br />
この時、ビスが斜めに締まってしまうとヤバいので、軽く優しく、一箇所のビスの先端が食ったらそこで止めて、他のビスに移動、また針金でプレートを引き上げて全部のビスがスルスルと楽に締まるまで、締めては緩め締めては緩めの繰り返しですね。<br />
<br />
とにかく、無理強いはしないで優しく優しく<br />
<br />
針金で落ち込んだプレートを引き上げただけだと、ビス穴が合わないので、千枚通し等で位置合わせしながら作業しました(^ ^)
ビスが外れたら 新しいリフレクターを嵌めて、これまた難関のビス留め!

レンズ側にあるプレートが落ち込んでしまうので、ビス留めが、なかなか上手くいかない!

そこで、色々と悩んで 今回用意したのが、針金の治具!

針金の先をL型に曲げただけですが、コレが凄く良い仕事します!

落ち込んでるプレートを針金のL字でリフレクター側に引き上げてビス留めしてます!

この時、ビスが斜めに締まってしまうとヤバいので、軽く優しく、一箇所のビスの先端が食ったらそこで止めて、他のビスに移動、また針金でプレートを引き上げて全部のビスがスルスルと楽に締まるまで、締めては緩め締めては緩めの繰り返しですね。

とにかく、無理強いはしないで優しく優しく

針金で落ち込んだプレートを引き上げただけだと、ビス穴が合わないので、千枚通し等で位置合わせしながら作業しました(^ ^)
カテゴリ : 電装系 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2021年11月20日

プロフィール

「息子に頼まれて、スタッドレス用に探したZC32Sの純正ホイール
ZC33Sにも、結構マッチしますねぇ〰」
何シテル?   02/10 18:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エブリイDA17でのESPキャンセル(無効化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 09:13:00
インタークーラー移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 21:29:22
エアダクト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 18:39:08

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブり (スズキ エブリイワゴン)
念願のエブリィのオーナーになりました(^^) メインは仕事用で毎日乗っています(;^ω ...
その他 中華バギー ストリーク (その他 中華バギー)
台湾製の四輪バギー Access motor社の Streakです なかなか面白い乗り物 ...
スバル インプレッサ インプ (スバル インプレッサ)
次男坊の初めての車 インプレッサ唯一のハッチバックスタイルで良い車でした! 2021 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
次男坊お気に入りのアテンザワゴンが壊れてしまったので、泣く泣く手放して、スイフトスポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation