• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちぇさんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

ウェザストリップ リア窓ガラス外側 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
窓ガラスを上下すると、キィ~と耳をつんざく、ガラス下ろした状態を見るとたまに外側ゴムをガラスが巻き込んでいる、部位によってはゴムと思えないくらい硬化。
ということでウェザストリップ アウト ドア リア 左右交換してみる。
運転席側 62280SA000
助手席側 62280SA010
片側税抜き¥5,962
2
ディーラーのおいちゃん曰く、リアはドア内張外さんでも交換できる と。
ガラスを全開にして、
3
ドアに付いているゴムモールの端っこのクリップを外して、めくると見えるネジを2ヶ所取る。
写真は運転席側リアドアの前側。
ネジを落とさないように注意。
4
運転席側リアドアの後ろ側ネジ。
内張外さず交換できたが、ドライバー突っ込むにはゴムモールを無理やり押し下げないといけない、ネジ落としたら内張外さないといけない、などあるので苦でない方は素直に内張を外したほうが無難。
5
ネジ2ヶ所外したら、あとは黄色のクリップ2ヶ所で引っかかっとるだけなので、上側に引っ張りながらドア外側に倒す要領で簡単に外れる。
6
外すとドア側に汚れがゴッソリ。
外したモノと新品のガラスに触れる部分を比較すると同じ材料と思えないくらいカチカチ。恐るべし太陽光線。
汚れを適当に拭いて、逆の手順で組みつけ完了。
しばらく様子をみて、効果あればフロントもやろうかな。
2022年6月11日 117,604km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウレギュレーター

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

保証交換 純正ウェザストリップ交換

難易度:

水切りモールの交換

難易度: ★★

窓下のピラー?窓下のゴム?モールディング

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

さんちぇさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PWスイッチ(カバー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:53:32
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:47:23
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:02:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
TA-SG5E型に2017年72,842kmから乗っています。 マニュアル車の選択肢が年 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーS 6MT。 2005年クリスマス前くらいにUKで製造、海を渡って2006 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代に免許取得後、おかん所有のマニュアル車を拝借。オイル交換からクラッチ交換まで、こ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation