• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちぇさんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

ヘッドライト浸水

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
浸水。
1ヶ月ほど車を放置していたら、この有り様。
2
運転席側、もちろん点灯せず。
雨降りだが、今日中に何とかせねば。
3
ASSYを取り外して扇風機で2時間ほど乾かす。
バラスト基盤内はコネクタの小さい隙間からしか送風できないので、上向きにしたサーキュレーターの上に置いて、強い風邪を当てて放置。
放置する前にバラストを何度も振って、出せる水滴は出してしまうこと。
4
とりあえず、乾かすだけ作戦 で無事点灯。
来週、天気が良ければパッキン交換ですわ。
5
134,232km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプのバルブ交換

難易度:

またまたLEDウインカーが逝かれたので...

難易度:

ブレーキ電球の交換

難易度:

LEDウインカーを買い直したので、再度交換したンデス。

難易度:

保証交換 ヘッドライト 液だれ 交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

さんちぇさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PWスイッチ(カバー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:53:32
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:47:23
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:02:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
TA-SG5E型に2017年72,842kmから乗っています。 マニュアル車の選択肢が年 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーS 6MT。 2005年クリスマス前くらいにUKで製造、海を渡って2006 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代に免許取得後、おかん所有のマニュアル車を拝借。オイル交換からクラッチ交換まで、こ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation