• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邑井のブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

取り付け螺子の位置もうちょっとナントカならなかったのかね?

●カプチーノ
デストリビューターのキャップ、ローター交換。
 ・スズキ純正部品 デストリビューター キャップ、ローター

前回いつ交換されているかわからないので、交換してみることにしました。
アルトワークスと違ってキャップを外すのにとても苦労します。
取り付け螺子の位置もうちょっとナントカならなかったのかね?
ローターははまってるだけなので簡単です。


インジェクター交換。
 ・マツダ純正部品 210cc 4ホールインジェクター

NA6の人がよく使ってるみたいなので交換してみた。
とりあえずインジェクターだけ交換してみたけど、空燃比が薄くなりました。
燃圧レギュレータも移植した方がいいのか?
間を取ってEA21Rのでもいいかも?
Posted at 2014/09/13 23:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2014年09月10日 イイね!

オフ会のススメ

2014年09月14日日曜日に静岡県 磐田市の福出漁で、アルトとワークスのオフ会があります。
近くにお住まいの方参加してみませんか?

参加条件は所有車名に
アルトorワークスが入っている
アルトorワークスが好き
アルトorワークスに昔乗ってた
アルトorワークスに乗りたい
この条件に一つでも当てはまれば参加資格有りです♪とのこと。

静岡県&愛知県辺りの方どうでしょうか?
1人でも全然大丈夫ですよ。

自分は、アルトワークスの納車が間に合わないので、他の車で行くことになりそうです。


重要事項
・参加費が1000円/1台かかります。
・10:00までに会場入りするようにお願いします。
・会場の近くには自販機等が無く、歩いて行ける距離にコンビニは有りません。
会場に入る前に飲み物、食べ物の購入をすませておいて下さい。
(一応会場に海鮮丼屋ありますので、昼はここでもOK)



■イベント
AWD2014 (Alto・Works Day)

■j開催日
9月14日(日曜日)

■場所
静岡県 磐田市 豊浜 4127番地42 福出漁港 交流広場 「ふくっぱ」

イベント詳細はこちら↓を確認して下さい。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/14191/
参加してみよかなと思ったら「参加表明」お願いします。
Posted at 2014/09/10 23:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2014年09月10日 イイね!

残念なお知らせ。

追加メーターが壊れてしまったので、Defiに修理にだしていたのですが…
生産から五年たっていて補修部品が無く修理できませんとのこと<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
Defi-Link Meterよさらば。
初期のグリーン照明の奴です。
持ってる方は大事に使ってください。
油温計だけなので、中古のメーター探そうかな?


あと、AWD2014 (Alto・Works Day)にはアルトワークス間に合わないっぽい。
Posted at 2014/09/10 22:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2014年08月12日 イイね!

エアコン修理完了!

●カプチーノ
普段通勤の朝夕しか走ってなかったので、
久々に昼間にエアコン入れて、生暖かい風しか出なかったのに驚愕したのが先月頭。
整備工場の空きがなくてようやく入庫したのが今月頭w
先日修理が完了しました♪
コンデンサにしみができてたので、そこがあやしいと思ったら、やっぱ漏れてた。
R12ガスって高いね。

 ・純正 コンデンサ 交換
 ・純正 レシーバドライヤ 交換
 ・その他ショートパーツ 交換
 ・R12ガス
Posted at 2014/08/12 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2014年07月28日 イイね!

走行中に切れなくてよかった(;´Д`A ```

●アルトワークス
旧M.D.I取り付け&専用コイル交換。
前にカプチーノ用に中古を買ってあった物が、物置から発掘されたので取り付け。
車両側コイルハーネスに繋ぐカプラがついてなかったので切断することにしたんだけど、
ビニールテープ外したら+側ハーネス千切れかかってたよ<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
他にも怪しいハーネスあるかもしれないので、一度点検してみたほうがいいかも?
 ・スズキ純正部品
    ↓
 ・永井電子(ULTRA) MDI No.9500 + 専用コイル




燃料ポンプ電源強化?ハーネス取り付け。
いわゆるバッ直ってやつですね。
バッテリーが室内にあって、燃料ポンプハーネスの直ぐそばだったのでやってみた。
効果は?
時間が無かったので、配線は後日纏める予定。
 ・適当なフューズとリレーを余ってた電線で繋いで取り付けw
Posted at 2014/07/28 00:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「外してあったフルバケは猫の寝床になってるな。抜け毛が凄い。」
何シテル?   10/25 17:14
現在アルトは慣らし中です(´-ω-`;)ゞポリポリ 週1動くか動かないかなので、いつ終わるかな? 復活まで通勤車両のカプチで遊ぶかな~ よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ほどほどゼロヨン(TD-04 & 0-400)仕様。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン&オーディオの憑いた快適車両♪ 1台目のワークスが廃車になったため急遽通勤車両に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最初に買った車。 横から運転席側に突っ込まれ廃車になりました。 使えるパーツは次のアルト ...
その他 その他 その他 その他
(´-ω-`;)ゞポリポリ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation