• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邑井のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

サトシ「RHB31FW、きみにきめた!」

カプチーノのタービンですが、交換することにしました。

まずタービン交換するうえで譲れない条件。
・長く使えるように新品がいい。
・タービンが大き過ぎない事w
・価格は安ければ安いほどいい。

条件を考慮して検討した結果・・・

モンスタースポーツ製「F100-M ターボキットVer2」

に決定!

下取り用コンピューターをショップに持っていって、早速注文してもらいました。
Posted at 2015/03/31 18:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2015年03月30日 イイね!

メモ

アルトワークス
距離:76,112km
PENNZOIL ULTRA TURBO(セミシンセティック、10W-40)交換。
オイルフィルター交換。
Posted at 2015/03/30 20:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2015年03月21日 イイね!

色々問題発生なう。

今日はショップへ行ってきたのですが…
車検整備で、色々問題発生中です。

一番痛いのがタービンお疲れ気味ってこと。
コンプレッサインペラにキズがあるのと、若干オイル喰ってる可能性あり。
一応そのままでも使えるだろうけど、
アウトレットに触媒を合体させないと車検受けられないわけで、
お疲れ気味のタービンにそこまでお金かけるのもねぇ~
OHするにしても、古いタービンだしそこまでの価値あるのかな?と…悩み中。

スポーツタービンの値段調べてて思ったんだけど、
もうちょっと出せばF100ターボキット買えるんじゃね?
そっちの方がお得じゃね?
と悪魔の囁きがwww

迷うわ~
Posted at 2015/03/21 23:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

「触媒?いえ、知らない子ですね。」

カプチーノが3月に車検なので、車を預けてきました。
車検+作業をお願いしたので、少しだけいつもより時間かかるかも。
作業内容は「タイトル」から察してやって下さい。
アレが無い(無くなってた)なんて自分の口からは言えないぜw
会社出禁レベルwww
せっかくなので次はメタルにする。




アルト ターボ RSって、普通の5MTに乗りたい人が多いのかな?
個人的には5AGSはパドルシフトが装備されてるみたいだし、面白そうだと思うんですけどね。
そいうえば、子供の頃に母上が2代目レックスのオートクラッチ車に乗ってたな。
あれは2ペダルMTなのか?
Posted at 2015/03/15 23:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「外してあったフルバケは猫の寝床になってるな。抜け毛が凄い。」
何シテル?   10/25 17:14
現在アルトは慣らし中です(´-ω-`;)ゞポリポリ 週1動くか動かないかなので、いつ終わるかな? 復活まで通勤車両のカプチで遊ぶかな~ よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ほどほどゼロヨン(TD-04 & 0-400)仕様。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン&オーディオの憑いた快適車両♪ 1台目のワークスが廃車になったため急遽通勤車両に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最初に買った車。 横から運転席側に突っ込まれ廃車になりました。 使えるパーツは次のアルト ...
その他 その他 その他 その他
(´-ω-`;)ゞポリポリ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation