• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たたちの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年7月19日

バッテリーを外した後の処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ステアリングスイッチを交換した際にエアーバッグの誤爆防止のためバッテリーを一旦外したのですが
それ以降運転席側のウィンドウが自動で上がらなくなりました
前にも一度同様の現象に見舞われましたが
その時はナゼか復旧
原因も対処も不明のままだったんですが
今回ツラツラとみんカラを徘徊してみると…
おぅ!出るは出るはw
皆さん常識なんでしょうか?
ウィンドウを半分以上開ける→閉め切った後もそのままスイッチを3秒以上保持→復旧

たぶん前回はこの動作を無自覚のままやってたんでしょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルム全面施工

難易度: ★★★

Rガラス シール剥がし

難易度:

超ガラコ施工

難易度:

断熱フィルム全面施工

難易度: ★★★

ドア下部メッキ部分のブラックアウト

難易度:

ドアバイザー交換 メッキモール剥がれ対策 運転席側(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ボチボチやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エクストレイルDNT31 X-TRAIL バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 05:31:00
PIT WORK F-Premium 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 23:14:27
シフトインジケーターイルミ点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 08:05:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation