• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2020年6月5日

鉄粉取り粘土

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前鉄粉取りスプレーで鉄粉取りしたけどまだザラザラしてるから粘土を買ってみた
2
先に普通に洗車してシャンプーを流してから粘土をかける・・・

天井4分の1ほど軽くかけただけでこれ
3
その後もボディ全体を粘土がけしてもう一度洗車して終了
塗装も削れてるなこれ

塗装が傷んでるからかツルツルにはならないしシミも残ってる
あとは綺麗にするとしたら塗るしかないかなあこれは
ポリッシャーかけたら地肌出るかもしれないwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気温度計の取り付けとローバーミニの排気温確認

難易度:

洗車

難易度:

【Rover Mini 83,880km】洗車

難易度:

ラジエター洗浄

難易度:

ミニの延命計画😅

難易度:

洗車は手洗いが好き😆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプチーノって意外と荷物が積めるなあ(´∀`)」
何シテル?   05/17 14:16
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアパネルの交換、ドアハンドルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 15:32:57
車高調一覧 車高調一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:11:53
カプチーノ クラッチ調整 クラッチ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:46:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 乗り始 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation