• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しの"Tカー" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2022年11月22日

ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラバンのミラーは根本の軸をグリグリしてミラー調整するタイプ
だから、横を抜ける時とかに当たったりすると微妙にズレてその都度調整するのが面倒くさいし、狭い駐車場で畳めないのは気を使う
でもミラジーノ用は殆どメッキ仕様でそれも嫌だなあと思ってたら、黒いやつが安く出てたんでポチり
ちょいちょいきたないけど許容範囲内(´∀`)
2
早速交換作業
まずは内張のカバーを外す
丸印のほうにクリップが付いてるのでこちら側から手前に引っ張る
3
外すとこんな感じ
手前側は差し込みになってるだけだからこっちを無理やりこじるとパネルが割れると思う
ミラーを止めてるナットは10ミリ
ビットドライバーで簡単に緩んだ
3本緩めたら軽くゆすりつつ外方向に外す
ドアバイザーに一部かかってるから割らないよう注意
4
サイズ比較
鏡面自体は大差なし
5
ジーノ用つけようとしたら付かない?と思ったらゴムが残ってた(笑)
6
ゴムを外すとこんな感じ
7
新しくつけるミラーを差し込み、ナット3本締める
トルクは調べてないが、緩めた時と同じ程度に締める
8
内張をつけて完成
9
ビフォー
10
アフター
11
折り畳み
12
助手席側もビフォー
13
アフター
14
折り畳み
15
外からビフォー
16
アフター
17
折り畳み
黒色だから変に目立たなくてヨシ(´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換3 & オイルフィルター交換2

難易度:

ワイパースイッチの交換

難易度:

オイル交換9回目(123723km)

難易度:

クリーンエアフィルター交換

難易度:

アシストグリップ取り付け

難易度:

ダブルスロットルスペーサー&ミニコンプロver2(-2設定)中間報告

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのお山ドライブ」
何シテル?   08/27 16:43
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール塗装 WATANABE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:38:37
ASTRO PRODUCTS オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 20:02:39
バルブ交換によるLED化チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:35:36

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2015年式アルトバン 乗り出し47170キロ
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 並行輸入 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation