• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年6月27日

車高調レンチ小加工とロックシート本締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
知り合いが昔使ってた車高調レンチが倉庫に残ってたってことで譲ってもらった
2
リアショックのロアシートに小さい方
3
アッパーシートと、フロントのロアシートに大きい方がしっかり使えたが
4
フロントのアッパーシートはデカすぎてかかりが浅く、滑ってしまう
5
ウォーターポンププライヤーも試したが、微妙
色々悩んだ末に
6
小さい方のレンチの頭を少し削って
7
アッパーシートにかかるように(^^)
なんとかなったー(´∀`)
8
とりあえず設定高さは有効範囲の最低値のネジ山5ミリ残しで
9
フロントも5ミリ?6ミリ?
あとは車体につけてみてからどうするかかな
10
あとは時間ある時に取り付ける

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックレスリング(エーモン制振プレート)取り付け

難易度:

Rロッド交換、タイヤローテーション

難易度:

車高調取り付け 222246km

難易度:

ステアリングセンター(Fタイロッド)調整

難易度:

RS★R新開発車高調。製品版に部分交換してもらいました。

難易度:

ダウンサス+バンプラバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「結局買ってしまったwww今ついてるタイヤホイールセットはどうしようか・・・やはりヤフオクかな?」
何シテル?   08/20 20:04
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 20:02:39
バルブ交換によるLED化チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:35:36
リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:00:13

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2015年式アルトバン 乗り出し47170キロ
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 並行輸入 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation