• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◆YOU1◆の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

ヘッドライトユニット交換 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
GW暇だったのでヘッドライトユニットの交換を実施しました、もう5年も乗っていてクリア剥げが所々に発生していたからです。
同じ症状で悩む方も多いのでは・・
2
同じターボ用ヘッドライトでも良かったのですが、今回イメチェンも兼ねてハイブリッド用ヘッドライトを用意しました。
3
見た目はだいぶ違いますが、取付用の穴4箇所は同じようです。
4
配線方法も結構違いますが、それよりなにより厚みが違います、もう激厚ッ^_^
その為取り付けには干渉がありそうです。
5
今回時間がかかったのは配線です、配線図がなかったのでテスターで確認しながら作業しました。
一応ハイブリッド用8極カプラーの詳細を備忘録として残しておきます。
※実際は6極しか使用しておりません
6
配線はいつでも戻せるように変換ハーネスを作って割り込ませました。
あとレベライザーの位置がだいぶ上になってしまいますので延長ハーネスにて対応。

※ウインカーは位置が同じなのでそのまま付け替える事が出来ます。
7
ギリギリバッテリーに干渉しなかったっす。
ε-(´∀`*)ホッ
8
左ヘッドライト交換した時気付きました、この部品が流用出来ません!ハイブリッド用ヘッドライト専用ホルダのようです、配線以外はポン付けと勝手に思ってましたが考えが甘かったっす(^_^;)
9
上がハイブリッド専用ホルダです、いろいろ補強され一体型成形品となっております、なんか丈夫そうです。

入手した左ヘッドライトにはたまたまホルダが付属していたのですが、右側は付いていなかったので部品を発注しました、約1ヶ月かかると言われましたぁ(TдT)ガーン
10
もう戻すのメンドかったので、この状態でしばらく放置する事にしましたぁ。
完全に違法改造車ですね(¯―¯٥)

逮捕されてなければ後編に続きます・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ストップランプ交換

難易度:

ヘッドライトクリーニング コーティング

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

ラゲッジルームランプ増設

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトの補修。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月8日 17:12
初めまして!こういういじり大好きです!ワクワクして読んでました!今回は取り付け中にわかったパターン…残念です(´・ω・`)
コメントへの返答
2023年7月8日 22:28
初めまして、こんばんわ!この手のカスタムは実際に分解、取付してみないと判らない事もあるんですよね(^_^;)
それにしても「ワクワク」って・・・これはもう最高の褒め言葉ッスw 感謝♡

プロフィール

「[整備] #エスクード イルミ付助手席PWスイッチ流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/3240103/car/2916646/6289220/note.aspx
何シテル?   03/28 22:35
◆YOU1◆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキ エスクードに乗っています。正直くるま弄りに、方向性が定まっておらず迷走しておりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation