• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山Pのブログ一覧

2021年09月13日 イイね!

ワイパー・オイル交換(手動式オイルチェンジャー)など BCNR33(中期)

近所に迷惑にならないようにAM8:30頃から少しGT-Rの作業をしました。

まずは、モール交換の際に1月に新品購入しておいたカウルトップも交換していただいたのでワイパーのアーム・ネジ・ネジカバーの交換です。
まずはみんカラの方々の記事を参考にして、今のワイパーの位置をマスキングテープでウィンドウに印をして外します。ブレードは去年変えたので今回はそのままでアームに取り付け。そして元の位置になるように入れてねじ込みます。最後にネジのキャップも新品にて交換完了。綺麗になりました。








次はオイル交換。
オイルチェンジャーの手動タイプを安く購入出来たのでやってみました。
私が買ったのは4リットル用ですが4.5リットルまでいけるそうなのでちょうどいい。みんカラ・YOUTUBEを見てトライ。
ホース2種類ついてきましたがRB26はオイルレベルゲージ挿入口から細い方のホースじゃないと奥まで入りませんでした。30回ポンプを上下するとオイルが抜けてきました。結構早い。6分程度で3.9リットルくらい抜けました。その後、抜き差ししてやりましたがこれ以上抜けませんでしたので今回はフィルターを交換しませんので4.2リットルとすると300ml程度抜けないことになります。オイル缶4リットルを1缶入れれば丁度いいですね。フィルター交換の時は下からオイル交換する事にして、フィルター交換しない時はオイルチェンジャーの手動タイプなら汚れないのでまめに交換できそうです!







最後はパワステオイルタンク上部がいつもオイルが滲んでいるのでみんカラの方で交換していた方がいたのでモノタロウの週末割引5%で購入し交換しました。綺麗になりました!





Posted at 2021/09/13 12:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記

プロフィール

「バッテリー充電 BCNR33(中期) http://cvw.jp/b/3240918/48555380/
何シテル?   07/21 14:31
プリンス&スカイラインミュウジアムのある街で生まれました。GT-R(BCNR33 中期)乗りです。純正流用、中古部品などでケチりながら維持していきますので情報よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56789 1011
12 1314 15 161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] GT-R リア ブレーキ ブレンボ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:04:44
[日産 スカイラインGT‐R]日産(純正) エキマニスタッドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:42:43
ブリーザー他ショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:53:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイラインGT-R(BCNR33)に乗っております。レア!?な中期型です。基本コンセプ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
スティングレーの車検がきたのと子供も大きくなってきて幼稚園の送り迎えもあるので新車で買っ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
暫く車に乗っていませんでしたが妻が妊娠をした時に近所ではタクシーがなかなか捕まらないとい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1990年に中古でE-BFMR後期型の白いGT-X(4WD)を購入。アルミホイールはスー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation