• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

スーパーカブ謎の不具合

スーパーカブ謎の不具合
ウチのカブくん、ほとんど不具合は無いのですが、一つどうしても解せない不具合がありました。 症状としてはトップ3速で巡行走行中40〜60キロの辺り、パーシャルスロットルの時にエンジンが〝ウィンウィン〟と軽く脈打つようになるのであります。 感じとしては軽微なガス欠のようで、まるで波打つ路面を走ってい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 18:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

ビンテージバイクラン2023

ビンテージバイクラン2023
毎年この頃になると開催されるビンテージバイクランに行ってきましてた。 場所は大昔バイクレースが開催された津島の天王川公園です。 大正から戦前戦後のビンテージバイクがメインのイベントなんですが、私的にはこの会場に集まる数多のバイクを見るのが楽しみなんです。 で、その中で気になったのは? まず ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 17:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

疑惑のハブダンパー

疑惑のハブダンパー
CB-Fでちょっと前からスロットルの開閉の際、リアの動きがギクシャクするのが気になっていました。 以前の履歴は判りませんが、私の手元に来てから12,000キロほど走ってるので、当初はチェーンの延びかスプロケットの摩耗かと思いましたが、点検してみると特に延びや摩耗は確認できませんでした。 となる ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 20:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

スーパーカブの違和感…

スーパーカブの違和感…
ウチのカブを初めて見た時から感じた違和感。 リアフェンダーマッドガードのボルトがどうにもおかしい。 よく見ると市販のステンボルトに変えてあります。 些細な事ではありますが、どうにも気に入りません。 なので純正部品に交換です。 さすが純正部品ですネェ。 この違和感の無さは素晴らしい♪ 更 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 21:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

CB-Fの車検

CB-Fの車検
今年もやってきましたCB-Fの車検です。 事前に各部を点検して、更に車検対策を施して車検に臨みました。 対策とは… ヘッドライトの検査用のスペシャルバルブ、ボッシュのハイワッテージバルブです。 今ではほとんど見かけない〝130/90W〟と通常バルブのほぼ2倍のパワーです。 で、毎回これに ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 19:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月13日 イイね!

カブの鍵

カブの鍵
ウチのカブのメインキーは合鍵が一本だけだったので、万が一を考えとりあえずスペアキーを手に入れる必要がありました。 ところが、合鍵屋では合鍵からはスペアキーはできないとの返事。 コピーのコピーになるので嵌合しなくなりお断りなんだそうな。 仕方がないのでホンダに純正キーを注文できないかと思い、ま ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 13:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

カブの純正カスタム

カブの純正カスタム
カブのボルトが数カ所、ネジ長のやたら長い変なステンキャップボルトに替えられていたり、正規のボルトになってなかったりしていたので、純正ボルトに交換しておきました。 何でもかんでもステンキャップにしちゃうような〝ネジフェチ(馬鹿)〟っていまだにどこにもいるモンですな。
続きを読む
Posted at 2023/11/12 16:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月10日 イイね!

カブのSM&PLゲット

カブのSM&PLゲット
今後のカブのメンテナンス用にサービスマニュアルとパーツリストを入手しました。 まずはサービスマニュアル。 主要メカニズムとしてはモンキーと大差はないかと思われますし、今の時代ネットである程度の情報は手に入ります。 駄菓子菓子、やっぱりコレが無きゃメンテナンスもままなりませんよね。 私は今まで1 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 18:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

カブのリアショック考察(早矢仕KYB編)

カブのリアショック考察(早矢仕KYB編)
ふと「カブのリアショック長って何センチ?」 と思ったので測ってみました。 するとカブは330ミリなんですね。 って事は… 思い当たる節があるので、物置を探すとやはり出てきました。 モンキー用に持っていたカヤバのリアショックです。 コレは早矢仕(ステッカー貼ってあるだけだが…)のMGS33 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 21:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月27日 イイね!

カブ詳細チェック

カブ詳細チェック
今日はカブの詳細をチェックしてみました。 さすが20年落ち、フレームにサビが見られます。 とりあえずサビ止めしておきました。 タイヤはピレリ履いてます。 トゲトゲがいっぱい残ってて一見良さげにみえますが、、カチカチになって一部ヒビも出てます。 まぁでも当分このまま乗ります。 メインキー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 16:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット((o(^∇^)o))」
何シテル?   04/20 09:52
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation