• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

モンキー復活ならず…(^_^;)

モンキー復活ならず…(^_^;)
キタコSTDピストンとシフトアップのシリンダーがようやく揃ったので、リジッドモンキーの腰上をオーバーホールしました。 ヘッドは早矢仕です。 さて先日、エキスパンダーリングを曲げてしまうと言う凡ミスをしてしまい、少々時間が空いてしまいました。 サクッと腰上を組んでいきます。 リジッドモンキーは ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 10:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

電気良ければ全て良し♪

電気良ければ全て良し♪
涼しい朝のうちにCB750Fを連れ出し、いつもの海へ。 先日交換したバッテリーの具合を確認がてらフラっと走ってきました。 バッテリー交換時に、発電〜充電〜スターター系統をコンタクトスプレーでメンテナンス。 そのおかげか、アイドリング時の電圧は安定。 当然スターターも元気いっぱい。 ついでになん ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 09:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

基本の基

基本の基
休日にもかかわらず朝早く目が覚めてしまいました。 そこで涼しい朝のうちにCB750Fのスターター不具合について基本からひとつずつ調べてみる事にしました。 まずは基本のバッテリー。 エンジン始動前の電圧をチェック。 うん、まぁまぁですね。 ところが… キーをオンにした途端みるみるうちに電 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 09:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月29日 イイね!

ヨドバシ.com使えるわ

ヨドバシ.com使えるわ
リジッドモンキーのエンジン組む際にちょっとミスったのでピストンリングを注文しました。 いつもはウェビックで購入するのですが、あいにく取り扱い終了との事… そこでネットでググると… 思いがけずヨドバシ.comで取り扱っている事を発見。 こんなモノまで扱ってるなんてすごい。 取り寄せ品になるものの ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 12:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月28日 イイね!

スターター不具合調査

スターター不具合調査
CB750Fのスターター不具合について思い付いたので涼しい早朝からチェックしていました。 先日はスターターモーターを分解清掃してみましたが、ブラシの状態など特に不具合は見当たらず。 しかし元に戻してもやはり回りませんでした。 ただバッ直での動作確認はしてません、てか、し忘れた(^◇^;) そこ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 08:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

キタコの対応

キタコの対応
先日来懸案だったキタコのピストンの不具合の件。 直接キタコに連絡を入れたところすぐに解答がありました。 不具合の原因は、パッケージングの際に間違って75cc用ののピンを入れてしまったとの事でした。 すぐに代替え品を送っていただき、間違ったピンは処分してくださいとの事。 かなり迅速で丁寧な対応には感 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 20:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

キタコ不良品の検証

キタコ不良品の検証
先週末にキタコのピストンが組めないと申し上げましたが、その後よく調べてみたら… 本来なら付属するピストンピンの規格が13×36であるところが、実測で13×38.25のモノだった事が判明しました。 このことから想像するに、多分キタコの単純なミスである事が考えられます。 中国かどこか知りませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 22:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

久しぶりのお山

久しぶりのお山
ココ数週間の長雨から久しぶりの好天。 天気予報では日中の気温も上がるとのことなので、早朝からお山を走ってきました。 ルートはいつもどおり、加茂広域農道経由奥矢作ダムです。 お山は下界と比べて涼しくはありますが、走りは熱い? 長雨の影響から道路が荒れているかと心配しましたが、おおむね良いコンデ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 19:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

キタコピストン不良品?

キタコピストン不良品?
本日、ようやくリジッドモンキーのエンジンを復活させることにしました。 で作業を始めると… 何故かピストンピンクリップがはまらない。 まずは片側を入れクランクに取り付けてピンを入れます。 で、今度は反対側のクリップを入れるのですが、コレがまったく入らない。 小一時間ほど格闘しましたが… 一度 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 12:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月11日 イイね!

新シリンダー

新シリンダー
随分前にピストンに穴が開いたリジッドモンキー。 早々に新ピストンは用意していたものの、傷の入ったシリンダーをどうするか考えているうちにかなり放置プレーしていました。 しかし最近、ようやく新シリンダーを購入したのでとりあえず下準備をする事ができました。 で、届いたら速攻で耐熱ブラック塗装してや ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 19:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジャパンミニディ浜名湖に来てます♪」
何シテル?   11/02 11:03
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーをガラスレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:18:35
ハイワッテージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 18:53:36
アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation