• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

素朴な疑問

素朴な疑問
フロント足回りを弄っている時にフロントショックアブソーバーの擦れた跡がとても気になりました。 現状のセッティングでは考えられない程ここまでストロークしている? 果たしてミニのサスペンションでここまでストロークする事はあり得るのか? 現状のサスストロークは1Gで僅か5〜10ミリ程しかありません。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 20:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

便利そうなツール

便利そうなツール
アストロでちょっと便利そうな工具を買いました。 何やら見たことあるようなプライヤーレンチですが… どうやらKNIPEXのプライヤーレンチのパテントが切れたようで、その同等品みたいです。 口金が並行移動 するのがKNIPEXの特徴で、コレが特許だったと聞いた事があるようなないような(知らんけどww ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 17:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

ミスってましたσ(^_^;)

ミスってましたσ(^_^;)
昨日ドアのウェザーストリップを脱着したのですが、その際取り付け手順を間違えていた事に気がつきました。 某YouTube動画でウェザーストリップにクリップを付けたままドアに取り付けるシーンがあり、それを参考にしたのですが… 「そんなものなのかな?」と多少の疑問を抱きながらいざ取り付ける時になる ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 20:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

フロントタイヤの件

フロントタイヤの件
先日発覚したフロントタイヤに擦過痕がみられた件。 その後の状態を観察してみました。 とりあえず擦過痕の部分にチョークでマーキングし、数日間通勤等の通常使用での状態をみてみました。 結果はご覧の通りマーキングは残っています。 走行状況としては、流れの速いバイパスや荒れた舗装路等を常識的なペース ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 22:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

接触?

接触?
フロント周りをチェックしていて異変に気がついた。 なんかタイヤに擦ったような痕が…? よく調べてみるとショックにタイヤとの接触痕がクッキリとありました。 念の為ステアリングを左右フルロックまで切ってみても充分なクリアランスはありますよね。 ところが… 0Gになるとガッツリ当たってます ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 18:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

啓蟄はとっくに過ぎて…

啓蟄はとっくに過ぎて…
つい最近まで寒くてなかなかバイクも乗れてませんが、本日はお日柄もよく晴れて… って事でウチのバイク達も虫干しを兼ねて引っ張り出しました。 桜にはまだ早いですが、日差しも暖かく心地よく走れます。 猿小屋で冬眠していたモンキー達も外に出してあげます。 4Lモンキーはキック4〜5回で目覚め ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 18:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

広域農道幡岡線ツーリング

広域農道幡岡線ツーリング
先日インストールしたストックビンテージ〝フロントネガティヴショックブラケット〟のシェイクダウンの為に、峠を攻めて来ました。 今回走るコースは… 広域農道幡岡線になります。 岡崎から幸田を抜け幡豆町まで走るちょい古の農道です。 西三河と東三河の中間地点に当たり、途中に幸田サーキットもある為か、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 14:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

ミニのカレンダー

ミニのカレンダー
先日〝ガレージJ&B〟さんで、過去のショップオリジナルカレンダーをいただきました。 〝ガレージJ&B〟さんは毎年趣向を凝らしたデザインのカレンダーを創ってまして、以前からポスターとしての価値もかなり高いと思い無理を言って今回分けてもらいました。 その中で気に入ったカレンダーをフレームに入れてリビ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

ムック本

ムック本
見かけると、ついつい買っちゃうんだよねぇ…σ(^_^;)
続きを読む
Posted at 2025/03/14 12:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

マッチボックスジャパン スピンアウト90観戦

マッチボックスジャパン スピンアウト90観戦
天気の良い日曜日、美浜サーキットで開催された「マッチボックスジャパン スピンアウト90」を初観戦してきました。 ズラリと並んだ参加車両。 コチラはショップの参加車両のようです。 バリバリのレース仕様ミニが並んでました。 駐車場で何だかよく似たミニを発見♪ 久しぶりのレース観戦でし ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 16:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジャパンミニディ浜名湖に来てます♪」
何シテル?   11/02 11:03
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーをガラスレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:18:35
ハイワッテージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 18:53:36
アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation