そのうち気が向いたら4Lモンキーのロングストローク化しようかと思うのですが、なかなか重い腰が上がらない。


久しぶりに暖かい朝、CB-Fのエンジンに火を入れます。
以前走行中にガス欠トラブルになった4Lモンキー。








先日タイヤをバーストさせたウチのフィット、その時に使ったエアーポンプが原因なのかアクセサリー電源が使えなくなりました。
昨日のステム交換の続き。


|
ウィンカーをガラスレンズに交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/26 20:18:35 |
![]() |
|
ハイワッテージバルブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/10 18:53:36 |
![]() |
|
アクセルペダルをノーマル戻しする カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/12 19:37:21 |
![]() |
![]() |
ホンダ CB750F 前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ... |
![]() |
ホンダ モンキー Z50J-I もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ... |
![]() |
ローバー ミニ 半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ90 日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ... |