• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五番街 きたろうの愛車 [日産 シビリアン]

パーツレビュー

2021年3月22日

ALORD アルミホイール  

評価:
5
ALORD アルミホイール
アルコアのアルミホイールか欲しかったのですが 値段の関係でこちらのホイールにしました。
燃費が良くなったので良しとします。
  • スペアタイヤがスチールホイールなので
    5.25j選択しました。
    今思えば 6.0jの方が良かったかな
  • ボルトナットは アルコア製 SS18です。 何気に高いのですが、ハブ打ち替えするより安いですね。
  • スチールホイールナットとアルミホイールナット比較です。厚み分奥まで入る構造です。
  • 磨きはブルーマジック使ってましたが、匂いがムリで、ピカールとホワイトダイヤモンド使っています。
  • 41ミリナットになる事で ナットキャップの選択が広がります。
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRESER / アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

スバル(純正) / アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:42件

BBS / SUPER-RS

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:225件

BBS / RG Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:210件

O・Z / O・Z Racing / OPERA Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:95件

ENKEI / PerformanceLine PFM1

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:551件

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月22日 16:45
イイっすね〜メッキのホイルキャップで我慢しているけど…足もとがキリっと決まりますよね👍
羨ましい限りですわ🤗
コメントへの返答
2021年3月22日 17:10
わるおちゃまさん こんにちは。
見栄えは良くなったのですが、その分手入れが思った以上に大変です、
リアのボルトの所なんか特に大変です😵

プロフィール

「[整備] #シビリアンバス 発電機搭載の為のボディカット https://minkara.carview.co.jp/userid/3241278/car/2918325/5760526/note.aspx
何シテル?   04/15 15:59
五番街の きたろうです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) 純正フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 10:46:29
遊限の きたろうさんの日産 シビリアンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 09:51:51

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
4m50シビリアン観音探してる時に偶然ヤフオクに出ていて、即買いしました。 希望のロング ...
日産 シビリアン 日産 シビリアン
シビリアンに乗って10年になります。 購入当時コースター観音開の排ガス適合車か高くて手頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation