• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marchMTの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2025年3月16日

純正ナビ地図更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビ画面の地図更新に赤いマークがついたのでポチっと。
更新画面に変わり更新開始するとデータの読み込みはすぐに終わったのですが、データ更新が長い💧
90分くらいかかったのかな。
ちょっと時間かかるなと思いました😅
2
取説で見るとこれは差分更新地図データなんですね。
月に1回更新となってるけど毎月90分かかるのかな?
最初の3年間は無料なんですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シルエットステッカーの作成と貼付

難易度: ★★

KRnoble Ellisse 取付

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ディスプレイプロテクターを貼る

難易度:

制振対策(フロント左ドア)

難易度:

ディスプレイプロテクターを貼ろう!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月17日 8:35
はじめの1回目が長いだけで次からはすぐ終わりますよ。
コメントへの返答
2025年3月17日 9:51
なるほど‼️
情報ありがとうございます😊
気になっていたのでスッキリしました。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 2025年前半 カスタマイズ備忘録 ④室内フロント側編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3241853/car/3700520/8335855/note.aspx
何シテル?   08/16 23:34
以前、スバル車はトラヴィックに乗っていました。 といってもオペルのOEM車でしたから、純粋なスバルはフォレスターX-BREAKが初めてになります。 そして現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
【2025年4月27日 写真を最新版に更新】 【2025年5月2日 コメントを最新版に更 ...
スバル フォレスター えっくすぶれーく (スバル フォレスター)
【2021年8月10日 画像を最新版に変更しました】 納車から1年以上経ち、その後の感想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation