• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marchMTの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

AQUA-STYLE フォグランプレンズフィルム貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すっかり物置きで眠らせてしまっていました😅
ちゃっちゃとやってしまいましょう。
2
ようやく出番ですよ‼️
3
500mlの水に中性洗剤を1滴たらして作業用の水を作ります。
一応、念のために言っておきますが、天然水はちゃんと飲みました。
中身は水道水です😁
4
レンズを綺麗に掃除した後、霧吹きで水をかけてフィルムをだいたいの場所へ貼ります。
洗剤の効果か手でフィルムをズラせるので、位置を合わせていきます。
そのあとはゴムベラやプラスチックのヘラで気泡を抜いてフィルムを密着させます。
5
気泡抜き意外に手こずりました💧
SK9フォレスターの時は同じ作業、15分くらいで終わったのに。。。
(フォレスターは四角くてフラットなレンズだったからかな?)
まぁ良い感じに貼れたと思います😊
素人貼りですからね。
6
点灯させるとこんな感じになります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

HID⇒LED化

難易度:

プロジェクターレンズ清掃

難易度:

ワンタッチウィンカーオン

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 2025年前半 カスタマイズ備忘録 ⑤室内その他編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3241853/car/3700520/8337615/note.aspx
何シテル?   08/18 06:26
以前、スバル車はトラヴィックに乗っていました。 といってもオペルのOEM車でしたから、純粋なスバルはフォレスターX-BREAKが初めてになります。 そして現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
【2025年4月27日 写真を最新版に更新】 【2025年5月2日 コメントを最新版に更 ...
スバル フォレスター えっくすぶれーく (スバル フォレスター)
【2021年8月10日 画像を最新版に変更しました】 納車から1年以上経ち、その後の感想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation