• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

やっぱり アバルトは 左ハンドル車でしょ

やっぱり アバルトは 左ハンドル車でしょ
レビュー情報
メーカー/モデル名 アバルト / 595 (ハッチバック) アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 コンペティツォーネMT車、右ハンドルから左ハンドルに乗り換えました。タイヤボックスがじゃまをしないので、ペダル配置に余裕があります。左足はフットレストに置いたままで、ギアチェンジの時だけクラッチに、シフトレバーもチェンジの時だけ手をやるようになりました。これが本来です。
右ハンドル車は、フットレストがほぼないので、左足は、ついクラッチに置いたまま、シフトレバーも握ったままになりがちでした。
付け足しですが、左ハンドル車にしただけで、よく声をかけられるようになりました。
不満な点 前車コンペティツォーネのサベルトシートはバックシェルカーボンだったのですが、後車は予告なく外されてしまっていた後のものでした。
新しい695コンペティツォーネでは、バックシェルカーボンを写真付きでアピールしています。もともと付いていたものを復帰しただけなのに、ごまかしているようで誠意が感じられません。
総評 コンペティツォーネ左ハンドルMT車、アバルト本来のプロトタイプです。国内で買える左ハンドル車は、ポルシェとBMWの一部車種以外には、アバルトしかありません。右ハンドル車は、構造上ペダル配置に無理があり、不自然な操作を強要されてしまっています。どうしても、右のタイヤボックスがじゃまをして、ペダル配置に無理が出てしまうのです。クラッチのないAT車では、影響が少ないと思われますが、高齢者の踏み違い事故が多発する某車種も、アクセルが左に寄っていることによると思っています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ギラギラしたフロントグリルにツリ目のヘッドライト、粘土原型を削りに削った奇抜な車体デザイン、そんなことが全くない機能的でセクシーなデザイン、飽きが来ないだけでなく、次第に愛着が深まります。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
走行性能には、ほぼ不満がなく、手を入れていません。スポーツモードは、高速の合流、追い越し時など、必要な時にしか使いません。常用してしまうと、普通の走りがたよりなくなるからです。事実、上り坂の加速など、アクセル操作に敏感に走りがついてきません。
固めのハンドル、スポーツモードでは、もっと固く、勝手に曲がるかんじでなく、曲げているというという操作感が気に入っています。
回転半径が大きめで、狭いところで切り返しを繰り返すときなど、確かに面倒です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
固めのサベルトシートに、コニのショックアブソーバー、気になったのは、はじめだけ。ふわふわせず、路面に吸い付くような走りを実現しています。路面の凹凸に敏感に反応しますが、スキーでいうと、コブ斜面の滑降のように、膝を使ってショックを交わすときのような快感を味わえます。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
荷物があるときは、軽4ナンバーのキャンピングカーを利用しています。アバルトには、緊急のグッズ以外は積んでいません。
思いの外、広く、積もうと思えば、結構積めると思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
高速を走っても、リッター10kmで、ちょっとおつりがくるくらいです。軽のキャンピングカーにも乗っていますが、ほぼ同んなじくらい、まあまあそんなもんでしょう。文字通り自己満足です。満タンで400kmは走れます。
価格
☆☆☆☆☆ 3
2回目の車検前くらいなら購入価格の約半分くらいの買い取りです。運転しきれず低走行で手放された車が結構あるのですが、ほとんど新車価格で販売されています。買い手のラッキーより、売り手がラッキー、相当利益があるのではと思います。
その他
故障経験 前車は、ターボ過給機のホースに亀裂があり、エンジントラブルで、高速のSAまで車載トラックに来てもらったのですが、後車は、いまのところ、トラブルはありません。
空気圧の異常シグナルが頻繁に出るのがうっとうしいです。OKがKOになるのが、ばかにされているようです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/03/31 09:56:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ABARTH(シリーズ5)限定車を ...
ABARTH 595さん

確トラなので、米国車を買えとまた言 ...
悠太郎Mさん

イタリアントリコロールカラーのフロ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

今どき、こんな不便な車があるなんて。
たまミーさん

ALTeena 93Styleデザ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

マツダ ロードスターRFとスバル ...
白二世さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Forgeクイックシフター取付の取説」
何シテル?   02/08 07:39
グラッツェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

何でこんなとこやねん!エブリィのバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 17:17:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
5年間乗った右ハンドルMT車から左ハンドルMT車に乗り換えました。同じくビアンコガーラの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
本格的プチキャンPETIT CAM、走行充電できるサブバッテリーを装備しているので、電子 ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
ボディーカラーは、マットムーンシルバーメタリック、レアものです。スクリーン(スペインメー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コンペティツォーネのMTです。スポーツモードで180馬力、6.2kg/ps、0〜100k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation