• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimiパパのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

ワンコステップ台‼️番外編のその後❣️

ワンコステップ台‼️番外編のその後❣️ワンコステップ台やっと完成して、ママさんに
1枚の写真をみせて


一言
「もっと明るい色が好きだったの」
何と😕💦




暖色系の明る目にカーペットを
変更してみました。

確かにこの色調が明るくなりました。
流石ママさん👩





Posted at 2025/06/29 19:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

ワンコステップ台‼️番外編❤️

ワンコステップ台‼️ 番外編❤️
ステップ台が完成して、一番気になっていた事とは、ワンコ達がホントに怖いと思わず、上がり降りに使えるのだろうか?

1.表面がツルツル滑らないか?

2.階段が急すぎで登れない?


フローリングタイルカーペットをカットして


滑り止め的に両面テープで貼り付けた。





今日はママさんのスリッパも登場して
靴置きに見えてきた。






後は、実際にプチ旅行にでも行ってみるか!

確かめる術は無し。









Posted at 2025/06/28 11:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

ワンコステップ台DIY完成‼️

ワンコステップ台DIY完成‼️ワンコステップ台構想して1週間。
楽しい時間が過ごせました。
本日快晴だった事もあり塗装も85%乾燥してましたので、早速キャンピングカーに仮置きしてみました。

出来栄えはいかがでしょうか?


エントランス入り口から
撮影時は靴が1足のみしかなくて、上下に片方づつ、靴を置いてみた
ブログ友さんよりスリッパ置きでも!


上はママさん、下はパパさん用かな?


ワンコ目線。
キッチン側からセカンドシートに
階段をあがると


この階段をワンコ達上がって欲しいな!


車両横幅は内側190cmで大人も横になれる広さで、ワンコ達も運転席の様子も見られて安心出来るリラックススペースなんです。

階段表面には、滑り止めカーペットを貼ると
ワンコ達楽ちんかな!

ワンコステップ台完成です‼️







Posted at 2025/06/26 21:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

ワンコステップ台DIY 色違い!?

ワンコステップ台DIY 色違い!?ワンコステップ台をDIY作成中で
キャンピングカー内のインテリアに合う色調を
模索中。



無塗装で荒く作った


キシラデコール茶色で塗装。









内装に合わせるなら、漆黒ブラック色かな!!




Posted at 2025/06/23 22:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

ワンコステップ台DIY塗装作業

ワンコステップ台DIY塗装作業ワンコステップ台のペーパー研磨作業を終えて
塗装をしました。


セカンドシートが曲線だった為、現調合わせをしながら少しつづ研磨して作成。



板の隙間にパテ埋めをして、サンダーでひたすら研磨をしました。



木目の風合いを残しつつ自然由来の塗料。
キシラデコール チーク色が余っていたので、それを使用。



乾燥させて、色を変更するか?ニスを塗るか検討中。










Posted at 2025/06/22 10:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコ良いコンパクトカー http://cvw.jp/b/3242643/48373400/
何シテル?   04/15 19:38
mimiパパです。愛犬みみとひつじと家族4人で旅がしたくてキャンピングカーを購入、ZIL520よりデュカトで2台目になります。               ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"トヨタ アクア"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:53:45
ワンコステップ台をDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:10:48
Kazu_Capriさんのトヨタ カムロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:53:55

愛車一覧

フィアット デュカト Kヨット テクノライン89 (フィアット デュカト)
イタリアンビルダーのモービルベッタ社 Kヨット テクノライン89 の快適化を楽しみながら ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴンGJ (マツダ アテンザワゴン)
アルテオンの前に使用していた車両。 一旦、車両変更で引退となりましたが、とても気に入って ...
スズキ アルト スズキ アルト
この度、車好きの友人より譲り受けたアルト。 友人はラッピングの練習車両としてフルラッピン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
2020年6月にAPE100が我が家の仲間入りになりました。このAPE100は我が家のキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation