• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimiパパのブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

水漏れ発生!! 原因はこれだった。

水漏れ発生!! 原因はこれだった。久しぶりの家族の旅で、シャワーは使わなかったのだけど、清水タンクには満タンで出発したのだが、車中泊場所で朝に水漏れしているのを発見。

車内に戻り、清水タンク内を見ると、純正の止水栓ゴムが破損していた。





止水栓ゴムと持ち手の間が分裂した事で水漏れが発生していた。


ガレージに戻り、破損した止水栓ゴムの直径を計測22ミリで、実は同じ止水栓ゴムは2個目の破損になる。純正品は数年が寿命の様な丈夫な代替品を検討中。



Posted at 2024/11/02 07:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

壇ノ浦PAからおはようございます。

壇ノ浦PAからおはようございます。おはようございます。
プチ旅行に出てます。
壇ノ浦PAで休憩中!
あいにく雨模様ですが、久しぶりなのでワクワクです。
Posted at 2024/10/19 06:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

スペーサー装着‥‥そして

スペーサー装着‥‥そして

スペーサーはフロント12ミリ、リア16ミリ
ハブボルトは50ミリを前後に。

当たり前だけど、装着前はこんな感じ。




装着後に!
同じホイールにタイヤには見えない。
なんか印象が違って見えますねー


はみ出しもこんな感じに









Posted at 2024/10/13 13:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

車両メンテナンス日和

車両メンテナンス日和今日もガレージにて
床の掃き掃除、棚の整理なと終えて
運転席の正面から聞こえる軋み音を
特定する為に

運転席に座り

メーター周りを取り外し、軋み音の
元となる原因を‥

わからない。

メーターboxの上下部に隙間テープを
貼り応急処置をして元に戻した。

試運転で様子見だ。


モービルベッタ 





Posted at 2024/09/29 16:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

足回り交換後の試運転 所感なと

足回り交換後の試運転 所感なとモービルベッタ kヨットテクノラン89
先日、足回りショック交換に挑戦した。
車体重量が3.5トン、追加のサブバッテリー、エアコンなど架装をフル装備に加えている。
キャンプに出かける時は更に清水タンクに100リットルの真水が増え、キャンプ用品も数十キロ増えた状態で出かけている。 乗り心地については、高速道路の様に状態の良い道なら気にならない路面のギャップがキャンピングカーの車内では、既にオーケストラの演奏が始まるのである。

気にしない事、気にしても仕方ない事なのかもしれないけれど、普通車とのギャップが気になり仕方ない。

今日は燃料給油と雑貨購入も兼ねて、再び試運転に出かけた。

前回の試運転後に、高速でハンドルに振動がでてきたので、スタビの増し締め、ナットの再取り付け調整をおこなった事もあり、
本日はハンドルの違和感は解消された。

足回り交換後の所感だが、一般道、轍のギャップなど、マイルドになったのを実感できた。

若干、スプリングが柔らか過ぎないか?
前回気になっていたが、今日は気にならない。

ゴールドシュミットのスプリングは柔らかめなので、気になれば純正スプリングに交換するオプションも残している。

もう少し試運転を重ねてみよう。






Posted at 2024/09/28 20:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコ良いコンパクトカー http://cvw.jp/b/3242643/48373400/
何シテル?   04/15 19:38
愛犬ひつじ、あずき、もも、と夫婦で旅がしたくてキャンピングカーを購入。念願のガレージで、愛車の整備や快適化も楽しみながら過ごしている還暦前のおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 06:12:06
飛び石跡補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 05:54:37
フロント9.5J化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 05:50:24

愛車一覧

フィアット デュカト Kヨット テクノライン89 (フィアット デュカト)
イタリアンビルダーのモービルベッタ社 Kヨット テクノライン89 の整備、快適化を楽しみ ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴンGJ (マツダ アテンザワゴン)
アルテオンの前に使用していた車両。 一旦、車両変更で引退となりましたが、とても気に入って ...
スズキ アルト スズキ アルト
この度、車好きの友人より譲り受けたアルト。 友人はラッピングの練習車両としてフルラッピン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
2020年6月にAPE100が我が家の仲間入りになりました。このAPE100は我が家のキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation