• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimiパパの"Kヨット テクノライン89" [フィアット デュカト]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

リアバゲージと照明修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先日、フジカーズジャパンにてリアバゲージのリアベッド昇降不動とエントランスのウェルカム照明不点灯の修理に出しました。
昇降不動の原因はリミットスイッチが外れていて、コントロールスイッチの不動、ウェルカム照明は接触不良でした。
故障は昨年秋でしたが、コントロールスイッチ類の輸入に半年要して、輸入車あるあるでした。
2
コントロールスイッチはリアバゲージドアを開けた所にあり、リアベッドの昇降及び
バゲージスペースの荷物の量に応じて
調整ができる。 これがkヨットテクノライン89の特徴でもある。
3
荷物が少なく約200ミリ下げる事で、リアベッドでゆったりと過ごす時の仕様になる。
4
荷物に合わせて、最大幅910×高さ1150ミリの
大容量、最大300kg可能がテクノライン89の特徴。
我が家はエイプ二輪バイクを積載する事も考えてバゲージスペースを有効に活用している
5
エントランスにある、ドアを開けた時に点灯しるウェルカム照明も治った。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

番外編 旧DPFを割ってみた

難易度:

インジェクター接続、スロットルボディ取付、コンプレッサー取付

難易度: ★★★

ドライブシャフトオーバーホールその1

難易度: ★★

サーマスタッド塗装他

難易度:

エアコンコンプレッサー取付 完了編

難易度: ★★

補器類、サンプ取り付け等

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月29日 11:50
すごい!秘密基地感抜群です😄
コメントへの返答
2025年4月29日 12:56
こんにちは♪
コメントありがとうございます。
自分も学生時代にCR-Xを乗っておりました。
昔の値段考えたら、今は買えません名車になってました!
今後とも宜しくお願いします🙇

プロフィール

「カッコ良いコンパクトカー http://cvw.jp/b/3242643/48373400/
何シテル?   04/15 19:38
愛犬ひつじ、あずき、もも、と夫婦で旅がしたくてキャンピングカーを購入。念願のガレージで、愛車の整備や快適化も楽しみながら過ごしている還暦前のおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LINNEPE AutoLift 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:35:21
パパッとオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:57:42
ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:06:35

愛車一覧

フィアット デュカト Kヨット テクノライン89 (フィアット デュカト)
イタリアンビルダーのモービルベッタ社 Kヨット テクノライン89 の整備、快適化を楽しみ ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴンGJ (マツダ アテンザワゴン)
アルテオンの前に使用していた車両。 一旦、車両変更で引退となりましたが、とても気に入って ...
スズキ アルト スズキ アルト
この度、車好きの友人より譲り受けたアルト。 友人はラッピングの練習車両としてフルラッピン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
2020年6月にAPE100が我が家の仲間入りになりました。このAPE100は我が家のキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation