• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

サーキット走行 履歴

サーキット走行 履歴 S660でのサーキット走行履歴をまとめてみた。

項目は日付・ベストラップ・主な仕様のみ

走行したコースは3カ所のみ。
・筑波サーキット コース2000
・旧ツインリンクもてぎ
・袖ヶ浦フォレストレースウェイ



今後もベストラップが更新できるよう精進あるのみです。

【目下の課題】
筑波:最終コーナーの処理。5速で進入していかに早く立ち上がるか。
袖ヶ浦:まずはコースになれる。4コーナーのブレーキング、5,6,7コーナ(複合)のライン取り。

10月から再始動予定ですが、その前にミッションのオーバーホールが待ってます。
自分でやるにしても部品代が痛いなぁ。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2023/08/20 15:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

チャレンジ de ジーン2004# ...
ぴょん・きちさん

十勝SWクラブマンコース走行データ ...
masa@F54JCWさん

12月26日FSWオールスタイルミ ...
黒銀2ドアトレノさん

第16回 筑波サーキット
チョコパン86さん

R6.1.04 日光サーキット(3 ...
swift_keiさん

チャレンジ de ジーン2023 ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2023年8月22日 16:44
さとしろさん、 貴重な記録の公表ありがとうございます。
ドライバーの技量は別にして、タイムの向上に効果あった主なパーツに順位つけると どんな感じになりますか?
コメントへの返答
2023年8月22日 17:02
自分の場合はいきなりGT100Rに換装してからサーキットに行ったので、そこの評価はできませんが、効果は大きいと思います。
順位は甲乙付け難いのです。
体感的に効果が大きかったのは、バケットシート、フロントタイヤの195化、車高調です。
体感は少ないですが、タイム更新に大貢献したのはECUの現車合わせです。こちらは大手カー用品店ではなく、チューニングショップによる施工が肝心です。

今の段階ではこんなところです。
2023年8月22日 21:48
早速の回答ありがとうございます。
へー と言うか やっぱり と言うか シートの効果は大きいんですねぇ
 最初からタービン交換は流石っすね😁
コメントへの返答
2023年8月23日 0:07
シートとブレーキパッドは、サーキット走って早々に交換の必要性を感じました。
安全且つ安定した走行には必須です。

タービン交換は、エスロク購入前から、筑波10秒切るのが目標でしたので、決定事項でしたよ👍

プロフィール

「GW 雑記 http://cvw.jp/b/3243033/47694907/
何シテル?   05/03 14:38
さとしろです。よろしくお願いします。 アラフィフのおじさんです。 中年最後のお遊び始めました。 昔みたいにサーキット通いは肉体的、金銭的に辛いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/F計センサー覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 09:48:05
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 05:46:42
FrogDrive ステアリングスイッチケース Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 00:08:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年3月22日納車 約15年ぶりのマニュアル車 S2000以来の楽しめそうな車 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
学生時代、スクラップ置場に放置されていたモンキーRを5万円で引き取り、コツコツ作り上げま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔乗っていたS2000初期型です。 現物も見ずに、発売決定同時に契約しました。 インテ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation