• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしろ(31046)のブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

アタックシーズンに向けて その1

アタックシーズンに向けて その1今日から代休で5連休。
アタックシーズンに向けての準備です。

色々と小細工したため、チェックランプが点きまくったので、診断機繋げて何とか原因突き止め、無事解決😁





次はブレーキパッド、右はもうちょっと大丈夫そうでしたが、左がめちゃくちゃマズい感じ。
バラしてビックリ、ローター傷つける寸前でした。



今日はチェックランプ対応で大幅に時間を費やしてしまったので、ミッションOHは手付かず。

明日、明後日が勝負です。


それにしてもエスロクって、着座点が低いですね。
3ヶ月ぶりに運転したら、街乗りでも怖かったです。
サーキットでのリハビリ前に、路上でのリハビリが必要になりました。








Posted at 2023/09/14 21:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

サーキット走行 履歴

サーキット走行 履歴S660でのサーキット走行履歴をまとめてみた。

項目は日付・ベストラップ・主な仕様のみ

走行したコースは3カ所のみ。
・筑波サーキット コース2000
・旧ツインリンクもてぎ
・袖ヶ浦フォレストレースウェイ



今後もベストラップが更新できるよう精進あるのみです。

【目下の課題】
筑波:最終コーナーの処理。5速で進入していかに早く立ち上がるか。
袖ヶ浦:まずはコースになれる。4コーナーのブレーキング、5,6,7コーナ(複合)のライン取り。

10月から再始動予定ですが、その前にミッションのオーバーホールが待ってます。
自分でやるにしても部品代が痛いなぁ。
Posted at 2023/08/20 15:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2023年08月11日 イイね!

アタックシーズンに向けて

アタックシーズンに向けてブログネタがないので、適当に書きます。

昨シーズンは車が纏まらず、走れたのが3月になってしまい、また、期待していたほどのタイムが残せなかったので、不完全燃焼でした。
ということで、来シーズンはそんなことが無いように今から準備しています。

何をどうしているかは、速い人を見習っています。
全くの同じ手法では追いつけても追い越せないので、ちょっと違うアプローチで。
これが功を奏するかは、走ってみないと分かりませんが。

鈍感な自分は大きなアイテムとして、タービン2回、足回り1回換装していますが、3回とも大した変化を感じていませんでした。プラシーボ効果で、いいねぇと満足していました。
(※上記感想は私が体感できなかっただけで、タイムは大幅更新していますので誤解なさらないように。)

昨日、未完ながら来シーズン用の仕様で試走した感想はニンマリでした。
今回はハッキリと変化を体感できました。
といっても、タイム更新にどれだけ恩恵があるかは今のところ予測できません。
乗りこなせるかの問題もありますしね。
何はともあれ、シーズンインが楽しみです。

9月になったら、ミッションのOHをして10月から再始動の予定です。
ミッション(1速、2速)のトラブルはどうにかならないかなぁ・・・

画像は今回の仕様変更に伴う帳尻合わせのための部品の一部です。
こちらも上手くいったので、満足満足です。
Posted at 2023/08/11 12:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2023年06月28日 イイね!

2023走り納め TC2000

2023走り納め TC2000行ってきました。
ホームグランドのTC2000です。

前回は4月だったかな?
今回はタイトル通り、2023年の走り納めです。
気温が高いので、タイムには拘りません。
その代わり、お題はオートブリッピングに慣れることです。
袖森の4コーナーのブレーキングが難しく、この機能を使いこなす方が近道であると判断して、最近使い始めました。

つくばでも、慣れれば有効そうです。
ブレーキに集中できるようになったので、1ヘア、2ヘア共にブレーキが余ってしまい、縁石に乗っかるようになってしまいました。
ということで、またまた補正が必要です。
数メートル、ブレーキポイントを奥にできそうですが、これでどれだけタイムに貢献できるかは予測できません。
何はともあれ、精進あるのみです。

で、本日の結果は9秒フラット。
まぁ、今の実力ではこんなもんでしょう。



上はHKS CAC cuteの画面です。
sec1がめちゃくちゃ速いです。
本当かなぁ🤔
磁気式の測定結果なので、間違いないと思いますが…
Posted at 2023/06/28 11:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月20日 イイね!

袖森(4回目)修行中

袖森(4回目)修行中袖森に行ってきました。
多分、今回で袖森は走り納めです。
次は10月頃かな?

前回、リアの挙動が変だったので、MOSTさんでアライメント調整をして頂きました。
ということで、確認のためにも走ってきました。

到着時の気温は22℃でしたが、走るころには25℃。


う~ん、涼しくはないですね。

走行中は汗だくです。
背中が熱い。何故だろう。エンジンの熱気?
走行後、シートの後ろを確認しましたが、全然熱くないです。
体温が籠っていただけでした。💦💦

走行自体は特にコメントすることなく、調子良ければ19秒台といったところでした。
アライメント調整の結果はバッチリです。
リアがブレイクすることなく、踏めました。
加速時、減速時共にです。
前回は高速コーナーもフルブレーキも安定していなかったので怖かったですが、今回はそんな不安はありませんでした。

タイムは若干ですが更新しました。


これ以上は涼しくなるか、誰かに引っ張って貰う、同乗走行等のキッカケがないと大幅なタイム更新はなさそうです。

動画(ベストラップは3LAP)



トップ画面はキリ番ゲットということで。
サーキットオンリーで10,000キロ超えちゃいました。
Posted at 2023/06/20 18:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「ADU ECU master http://cvw.jp/b/3243033/48435435/
何シテル?   05/17 18:14
さとしろです。よろしくお願いします。 アラフィフのおじさんです。 中年最後のお遊び始めました。 昔みたいにサーキット通いは肉体的、金銭的に辛いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TPMS導入まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:08:03
[スズキ キャリイトラック]IKEYA FORMULA シーケンシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:29:37
[スズキ カプチーノ] 素人が構造変更申請をやってみた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:08:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年3月22日納車 約15年ぶりのマニュアル車 S2000以来の楽しめそうな車 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
学生時代、スクラップ置場に放置されていたモンキーRを5万円で引き取り、コツコツ作り上げま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
昔乗っていたS2000初期型です。 現物も見ずに、発売決定同時に契約しました。 インテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation