• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumoyukiのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

自然には勝てません

自然には勝てません今年は大型台風が多くて大変でした。
(もう一つきているようですが…)

少し前になりますが、自分の住んでいるところも直撃しました。
こんな酷いのは初めて。

自宅もなかなか大変でしたし、車もタイヤ半分近く水没してしまいました。
一応、エンジンは掛かりましたがここからが大変で^^;

一度水没すると色々と面倒なものです。

この日は会社休みましたが、出勤していた人が意外と多かったのが流石だと思いました。
日本のサラリーマン、凄い。
出勤したせいで車両水没→廃車の方もいるようで…。
Posted at 2014/11/03 22:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

そろそろ老体なので

そろそろ老体なのでここ1ヶ月、久々に車いじりしました。
夏のボーナスを資金にね^^;

以下4つのメニューを実施

1.アライメント調整
2.パドルエクステンション取り付け
3.タイヤ交換
4.Vベルト交換

といった感じ。感想を簡単に書くと

1.アライメント
前から左流れが気になっていたのが解消された。
これならもっと早くやっとけば良かった。
ちなみに、リヤがかなり狂っていました。

2.バドルエクステンション
これってMK VとMK VIが共通で使えて、VIIでは使えないんですね(>_<)
見た目はバッチリですが、高いです。新品じゃ買えません!

3.タイヤ交換
アライメント調整してから、タイヤも変えたいって気持ちになってしまいました。
溝はあるけど、ちょっと古いので前から気になってました。
型落ちのタイヤが激安だったので、思い切って交換。国産タイヤもここまで安くなりましたか。

4.Vベルト交換
こいつも去年から気になっていた部分。
夏になると鳴き出すんです!エアコンのせいなのかもしれません。
あるべき姿に戻っただけです。
それにしても欧州車のゴム部品は弱い!ドライブシャフトブーツにしろ、ベルトにしろ国産車ではこの年式・距離では無交換が普通です。

まぁMY06で距離70000kmオーバーですので、このくらいは普通でしょう。
気になるところ、だいぶさっぱりしました。

が、しかし…。
Vベルト交換時、触媒も怪しい、交換をオススメすると言われ、概算見積もり聞いてショックでした。
(30万近いかな)
あと半年後の車検でこいつがダメなら残念ながら…でしょうか。不満は特にないんですけどね。
Posted at 2014/08/10 23:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
MICHELIN Pilot Primacy
■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
あります
■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ブランドイメージが良い。サイドウォールのミシュランマンがかわいい。
高速メインで乗っていますが、雨の日でも安心して走行できます。
■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:Volkswagen/Golf/2006年式
タイヤサイズ(前):225/40ZR18
タイヤサイズ(後):225/40ZR18

■年間の走行距離をお答えください。
8000km
■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
帰省、レジャー
■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
あります
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
現在はいているPilot Primacyとの比較をしてみたい。
ハイパフォーマンスタイヤで安全に高速道路〜山道まで走り抜けたい。
※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/14 10:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年04月12日 イイね!

春の平日

今日は休日ですが、平日に会社休んで花見に行ってきました。
思い立ったが吉日なんて言いますからね^^;急遽前日にスケジュール調整して強行。



朝のターンパイクです。
ラウンジはまだ開いていない時間。
平日のこんな時間に来ている人は皆さん好きな人達ですね〜。

平日じゃないと撮れないであろうポイントで撮影。
休日は混みますからね。きっと撮れません。
同じような感じでシャッターチャンスを狙っている人が次から次へと。

ライダーも気持ちよさそうでした。車より小回りがきいていいですね。

で、その後は鎌倉に。
こっちがメインでした。ちょうどお釈迦様の誕生日で賑やかでした。




駆け足でしたが、満足できた平日鎌倉・箱根花見。
しかし、ガソリン、ETCの料金体系変更で車移動が高い(^^ゞ
運転は好きですけど、次は新幹線かな。お酒も飲めるし。
Posted at 2014/04/12 23:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

今が旬じゃないですか

富士山がいい時期です。

川から撮ってみたり


いつもの通り山から撮ってみたり


先月の大雪の残雪が山梨県では見られました。
歩道は除雪中。ノーマルに変えちゃってるけど大丈夫か?と途中で心配になりましたが大丈夫でした。
平地はもうすぐ春って感じなんですけどね。

4月にVolkswagen Fest 2014がFSWで開催されるそうですね。
うーん、予定が合えば行こうかと思っています。
Posted at 2014/03/23 21:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しばらく車いじりから離れていましたが、乗り換えで再熱中です。 趣味に割く時間が限られた中で満足いく車にし、カーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ(純正) J1772 to NACSアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:28:39
ケプニカイザー728取り付け(ウイングバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:43:33
BMW純正ベースサポートにTHULE Xtender739を取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:42:03

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
グレード:Performance AWD ボディーカラー:ミッドナイト シルバー メタリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-BOXを点検に出した際、査定をついでにお願いしてみたら驚異的な査定額。 半導体不足で ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
数年前からA4 Avantが憧れでした。 ステーションワゴンの中で横から見た時のデザイン ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
フリードをファミリーカーとして迎え、ゴルフヴァリアントの出番が激減。 ちょうど下取りも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation