• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumoyukiのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

収納力

いやー、年度末忙しいです。

新天地に向かうのに自分で引っ越しをしました。
トラックで既に大物は運んだんですが、最後まで残すものはフィットで運ぶ事にしました。
リアシートを倒すと結構荷物乗るんですよね。フルフラットになりますし。うちのはアンプとウーファー積んで底上げしてるのでできないんですが、それでもかなり積めます。
今回は荷物がかなり増えてしまったので全然ムリだったんですが、過去2回の引っ越しは大物が無かったのでフィットで大半の物が積めました。

そのかわり、リアはかなりの車高短になります(笑)
タイヤかぶります。

にしても今回は荷物が増えすぎました。まだいらないバンパーあるし…。
3年ぐらいでまた引っ越す可能性があるので、少し荷物減らさないと。
今回は忙しすぎてとにかく持って行く事に専念しました。

まだしばらくはいますが、次ぎは雪の降らない地域へ行きます。
ああ、もう少し長野を楽しみたかったなぁ。
Posted at 2009/03/22 01:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2009年02月01日 イイね!

仕様です

スタッドレスだと夏タイヤより若干車高が下がるんですよね。
そのためか最近すぐ擦るんです。
無限エアロ、下がかなり削れてます。
車高30mmダウン、S無限エアロは結構低いってのは分かっていたんですが…。
いつも入ってたコンビニで出れない事が判明しました。
いつものホームセンターも平らな出入り口しかムリです。
で、今日は出かけた先、ちょっとした入り口で派手にやりました…。
バンパーが外れるくらい。
割れるとかはなかったけど、ちょっとねぇ。

なんで乗り心地悪いの?とか、段差にそこまで気にするの?とか同乗者に言われるのが嫌ですし、正直今の乗り心地は疲れるんですよね。

次の車ではエアロは付けません。車高はフェンダーの隙間次第。乗り心地はあまり犠牲にしないやつを。ダウンサスはNG。
なーんて心に決めました。
17インチにしたらまた乗り心地悪いんだろうなー。

それと、今日高速でGT-Rにものすごいスピード差で抜かれました。
ちょっとあれは怖かったなぁ。にしても日本では活躍の場がサーキットくらいですよね、あの車は。
Posted at 2009/02/01 01:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2009年01月15日 イイね!

2年に一度の

車検にだしてきました。
8年目なので2日くださいだそうで、代車生活です。

ホンダではいつも代車は廃車寸前の車ばかり。
過去にはEGシビック、JAライフが代車でした。
一応、整備はされてますが、とんでもない車たちでした。
昔の車ってこんなもんなのかなぁと乗ってましたが…。

で今回、せめてシビックがいいと思ってましたけど、さらに凄いのが出てきました。

初代today。なぜかシートには座布団付き。

雪道でもフルスロットル可能です。力がなさ過ぎです。
流れに乗るには常にフルスロットルです。
シートは出来が最悪で、すぐ疲れます。
50km/h出すだけで100km/h出してるかのような感じがします。

昔の軽はこんな感じだったのでしょうか。
フィットが戻ってくると新しめの車の良さを実感できそうです。

もうこのディーラーで代車は借りないでしょう…。
ライフでもレジェンドで行っても同じような代車って。
(実家も全部ホンダ車なので実証済み)
ホンダだから仕方ないんでしょうね。
Posted at 2009/01/15 23:30:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年11月16日 イイね!

インチダウン

皆さんはいつインチダウンしますか?(笑)

来週、ついに雪マークです。
しかも週半ばに冬だとかなり雪が降る地域に車で行くので、そろそろスタッドレスに変えなきゃマズいんですが…。
そんな事思いながら週末が終わってしまいました。

手元にスタッドレスがない&3インチダウンがいやってのもあり、気が進みませんでした。
とりあえず一旦変えます、明後日の早朝とかに。
そしてまた夏タイヤに戻そうかなぁ。
もうスタッドレス5シーズン目なので寿命が。でも今更フィットにスタッドレス新調したくないしなぁ。

雪国に住んでる限り、いつ代えるか毎年悩みどころです。
Posted at 2008/11/16 23:33:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2008年11月02日 イイね!

3連休ですね

3連休、いかがお過ごしでしょうか。

土曜日、こもって実験。
日曜(今日)用事で一日終了。

これでは勿体ないですよね。
って事でとりあえず夜ドライブ。



明日はどこか行きたいなぁ。ノートPC持って…。
環境変えてがんばるか!
Posted at 2008/11/02 23:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

しばらく車いじりから離れていましたが、乗り換えで再熱中です。 趣味に割く時間が限られた中で満足いく車にし、カーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テスラ(純正) J1772 to NACSアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:28:39
ケプニカイザー728取り付け(ウイングバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:43:33
BMW純正ベースサポートにTHULE Xtender739を取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:42:03

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
グレード:Performance AWD ボディーカラー:ミッドナイト シルバー メタリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-BOXを点検に出した際、査定をついでにお願いしてみたら驚異的な査定額。 半導体不足で ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
数年前からA4 Avantが憧れでした。 ステーションワゴンの中で横から見た時のデザイン ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
フリードをファミリーカーとして迎え、ゴルフヴァリアントの出番が激減。 ちょうど下取りも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation