• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumoyukiのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

ショック!

3連休は実家に帰ってました。

実家の引っ越しを手伝いに。
老朽化など色々とあり、今更の引っ越しらしいです。
もっと早く引っ越してほしかったな、自分の住んでる間に。
長男なんですが、仕事の都合上住む事はないと思います。
でもいつか田舎に帰ってきてリタイヤした際は農家やりたいんですよね。

車が4台ほど止められるようになったんですが、そこまで広くありません。
3台分は縦に止めると4500mmオーバーはムリ。
そんな駐車スペースでやってしまいました。

初めてぶつけちゃいました。
免許取ってから一度もぶつけた事なかったんですよね。
エアロとかの下を擦るのを除くと。

まぁたいした事ないんですが、サイドステップにちょっと傷が…。それにちょっと浮いてる気が。
多分車高下げてなかったら擦らなかったって程度の石。

修理に出すほどではないんです、ちょっと下で目立たないので。
でも自分で直すのも面倒だなって思ってます。

ああ、やっぱ浮気心のせいかもしれない。
Posted at 2008/10/14 23:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2008年10月07日 イイね!

夜ドライブ

夜ドライブに行って写真撮ってきました。
長野は少し山に登ったら夜景スポットはいくらでもあるんですよね。
三脚使ったはずなのに結構ぶれている写真が多かったので適当な一枚を。



山じゃなく街です。夜が早いので全然人がいませんでした。
にしても久々に車運転しました。乗り心地が悪い。

最近、次の車の妄想をしています。
実用性やライフスタイル考えると、休みの日に快適に高速移動が可能、5人乗りで十分、コンパクトで事足りる。
ってな訳でGolf GTI、Audi A3スポーツバックTFSI、BMW MINI クーパーが凄く気になる車達です。
うーん、全部輸入車。若いうち、結婚する前に一回乗ってみたいんですよね。
国産なら少し大きくなりますがアテンザ、レガシィー。条件に合いそうなブレイドは試乗済みですが自分には何となく合わなかったかな。

一番はGolf。新型の登場で中古安くなってくれないかな!?
足回りは変えなくても良さそうで、ホイールは17か18インチ。
スピーカーはFocal辺り次はいってみたい。
あとは細かい所いじったら満足できそうです。
パーツは多そうですが、意外といじらなくてお金がかからないかもなんて妄想中です。
あくまでも妄想ですよ。

とりあえず、今回の車検は通してゆっくり考えたいと思います。
Posted at 2008/10/07 23:41:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2008年07月28日 イイね!

最近の

最近の暑いですよね~。だからずっとシェードつけっぱです。
ガソリンが高くなって、めっきり乗らなくなったのでずっとこんな感じ。
たまに行くドライブにしか活躍しない最近のフィット君です。

お仕事場?に車で行く事なんてほぼない(車、基本的に乗り入れ禁止なんで)んですが、午後からの用事のため車が必要だったので申請して乗り入れたところをパシャリ。
ここでもシェード。
あと、グリルを純正に戻しました。普通の人からすると、なんでマークなくす意味あるの?だそうなので。

4人のせて出先に行ったんですが、高速でシャーシャー鳴ってました。
タイヤのサイドが悲鳴を上げる音、何度も聞いちゃいました。
前日にバンパーの爪みたいな部分もかなり除去したんですがね。やっぱ7J+32で205はダメ!?
ちなみに車高は指一本。ベストです。でもフィットって下げてもキャンバーつかないんですよね。
とりあえず、近いうちにスペーサー外して様子見てみます。

あとフィットで気になるところ
無限がやっぱ自分の求める以上にスポーティーすぎるような。かっこいいんですが…。
メーター
リアスポ

最近気になる車
BMW mini
VW GOLF GT TSI
アルファ 147
SMART
見事に欧州だらけ。
国産ならもう一度フィット、アクセラ。
欧州車買ってホイールと車高あとは小技だけってのがが目立たなくて、でも車好きからしたらいじってる感&好き感がでていいのかなーって最近思います。
Posted at 2008/07/28 00:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2008年07月01日 イイね!

エコカーですけど

またあがりましたね、ガソリン。
166円で満タンにしました。10円ほど値上がりするそうです。
でも、原油価格を見ていると来月はまた上がりそうな予感が…。
来月あたり、長野ではハイオク200円台いきそうな気配です。

6月はセーブしまくって480kmしか乗りませんでした。
街乗りが多かった。一回オフ会に行きましたが、高速使ったのであまりのびませんでした。
燃費はワースト3に入る13.7km/l。
ちなみに最低は13.3km/l、最高は25.5km/lです。その差12km/l以上!
乗り方、状態によって全然違うんです、フィットって。

7月からはさらにセーブと言いたいところですが、夏ですよ、乗る機会も増える事でしょうし、エアコンも使う機会が増えます。
とりあえず、街乗りを極力減らすところから考えないとダメですね。
それに長距離でも一人での移動には極力安い移動手段(バス、電車)を使う。

しかし、乗らないと禁断症状が(笑)

もう上がるものは仕方ないって考えています。
今まで、安すぎたんです。牛乳より安かったんですよ!
だからできるだけ節約するって事を心がける事にしました。

技術者の端くれとして環境の事、もっと考えていかなきゃなって最近思ってます。
Posted at 2008/07/01 01:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2008年06月26日 イイね!

変化

変化オフ会に行ってきました。

今回は台数が多くて初めて会う人も何人かいました。
その中の一台フィットターボ、初めて体験。
いやー、凄い加速。いい音してました。
全体的に走りに振ったいじりをする人が多かったかな!?
今回も色々と刺激がある車が多かった。でも、そろそろ大物いじりも終了!?
とりあえず、レカロだよ!とか、オーディオ変えようよ!って言ってきました(笑)

あー、写真見てもらったら分かるんですが、無限のフロントリップの追加です。
思ったよりもさらにスポーティーになってしまったような。
地面が近くなりました。

他にもここ最近、パソコンを変えました。
今回、思い切ってMacにしてみたんですが、まだまだ操作は戸惑います。
流石に15年ほどwindowsを使ってきたので。
しかし、色々と感心する部分が多いですね。かなキーと英数キーが分かれてるのは個人的に好きですし、OSXの見た目は好きです。
ネット、メール、Officeはとりあえず使えるようになって、あとはプログラミングと写真の環境です。Photoshop ELでもいいんで入れよかな。
なんとなーくMacには創作意欲がくすぶられるんですよね。
Posted at 2008/06/26 00:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

しばらく車いじりから離れていましたが、乗り換えで再熱中です。 趣味に割く時間が限られた中で満足いく車にし、カーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テスラ(純正) J1772 to NACSアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:28:39
ケプニカイザー728取り付け(ウイングバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:43:33
BMW純正ベースサポートにTHULE Xtender739を取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:42:03

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
グレード:Performance AWD ボディーカラー:ミッドナイト シルバー メタリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-BOXを点検に出した際、査定をついでにお願いしてみたら驚異的な査定額。 半導体不足で ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
数年前からA4 Avantが憧れでした。 ステーションワゴンの中で横から見た時のデザイン ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
フリードをファミリーカーとして迎え、ゴルフヴァリアントの出番が激減。 ちょうど下取りも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation