• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumoyukiのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

気遣い

フェンダーの爪、上手く折れませんでした。
なんだかヤバイ気がしたので途中でやめました。ちょっと塗装が割れてしまった。

って事でフェンダーベンディングツールとヒートガンを使う事にしました。
上手くいくかは賭けなんですが…。今の状態だとかなりゆっくり走らないと当たっているようで危険です。
そのうちレンタルかな。知り合いと共同で。

最近まで
フロント 後期Sタイプ専用バンパー
サイド 前期Sパケ
リア 前期無限

だったんですが、たまたまフロントリップを中古で発見してしまい、つけてしまいました。
フロントも結局、無限です。なんかちょっとスポーティーすぎたかな!?
なんだかどんどんスポーティー路線になってる気が…。

結構ボリュームが出て、きついスロープは厳しいところもあります。
もちろん、車止めは当たります。

あー、何だかえらく気を使う仕様になってきちゃいましたね。
まっ、もっと下げてる人もいるんですが、チキンなんで。
Posted at 2008/06/07 23:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年05月23日 イイね!

で、でかい

で、でかい朝、ディーラーに車を預け、夕方には装着できました、NEWホイール。

なんとなーく前が出る気がしたので、ディーラーにはタイヤをホイールに組んでもらう作業だけ頼んで取り付けは自分でやりました。
サイズはどのくらいですか?と聞かれ、7Jの+35と言ったらちょっと…って顔されたんですよね^_^;

結局、MAKのstingってホイールにしました。
付けてる人見た事ないですね。
みんカラでもこのモデルを付けてる人はアルファに乗っている方だけでした。
5本スポークのおとなしいもの。遠くから見るとOZ Hydraに似てます(笑)
二本がNANKANGのNS-II、残りがBSのplayz。playzのが引っ張ります。
写真の奥に写ってるのはこの人のバイク。

フロントは結構微妙です。

出てないって言えば出てないです(笑)
意外とラウンドしてるのでその部分が怪しい。

リアは意外と大丈夫でした。
フルバンプするとバンパーを留めるねじにあたっているようですので、これは要加工ですね。
たぶんギリギリ爪には当たっていません。折れば10mmのワイトレくらいいけそうです。

NANKANGもPlayzもDNA GPに比べると静かでハンドルが軽い!
その分グリップは期待できないんですが、燃費は少し期待です。

ちょっと外径が大きくなって、微妙に車高が上がった気がします。
車高調欲しくなりますねぇ。
Posted at 2008/05/23 00:02:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年05月20日 イイね!

ワクワクな時

ワクワクな時今日は朝一でプレゼン(英語)を聞いて眠かったんですが、それが終わった後、ケータイを見ると2件不在着信が。

タイヤとホイールが届いたみたいでした。
早く見たくていつもより早めに帰ってきちゃいました(^_^;)

中古の安物で傷があったので、軽くコンパウンドをかけ、早速合わせてみました。
近所の人から見たら何やってるんだ!?って感じでしょうけど…。
この写真でメーカーとモデルが分かったかなりの通です(笑)
17インチはいざ合わせてみると大きい!フィットに17はやりすぎたかも。
ちょっと膨らんだ部分があって、ハミタイが心配。
7Jの+35って個体差によってはフロントはマズイらしいし。
リアは余裕です。つめ折ったら28くらいまでいそうです。

195/40/17にしたかったんですが、あまり無いんですよね、このサイズ。
メジャーな(?)205/40/17にしました。ちょっと外径が大きくなります。
結局、NANKANG NS-IIが二本、Playzが二本(中古9分山)です。
7Jなのでほぼ引っ張らないと思います。

うーん、早くつけたいですね。
Posted at 2008/05/20 18:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年05月15日 イイね!

外国産

外国産新しいカメラを買っての記念撮影。

ここから関係ない話なんですがNANKANG、どうなんですかね!?

タイヤを買おうと思うんですが、3年前にDNA GP買った時に比べるとだいぶ高くなってるんですね!
原料の高騰…。色々値上げで厳しいっす。

そんなわけでNANKANGタイヤ、安いって事だけですが気になっています。
メーカーのページで見たロゴマーク、NS-IIのトレットパターンは国産某メーカーに似ているような(^_^;)
噂ではうるさいとか、減りが早いとか言われています。ただ、今のGPもこの辺はちょっといいとは言えないんですよね。
グリップもウェット性能も微妙とか話に聞くんですが、グリップはほどほどでいいんですが、ウェット性能は気になりますね。
他にも転がり抵抗だとか気になったりします。

やっぱ国産メーカーか。
とりあえず二本は国産のBSを確保してます。あと二本、どうしましょ!?

実はホイールもですね、国産(ENKEI)から外国産にしようかと思います(笑)
車買い替えも考えたんですが、いつ海外勤務になるか分からないので、来年早々の車検は通すことにしたからホイールいってしまおうかと!
OZチタンかミケランジェロにするつもりでした、初めは。
しかし、新品は高いので除外(^_^;)中古で探してもいいものが見つからないんですよね。特にミケランジェロ。
他にはOZパラディオ(5穴のみ)、AEZのTACANA、Phoenix(5穴のみ)、MAKのVELENO、ABT "BR" Sportfelge、ミニ純正等々。
しかし、これまた中古では全く出てきません!
次の車での機会って事で(ーー;)

まぁ気長にいきましょ!これらのメーカーのどれかで。
17インチは扁平率40、乗り心地がまた悪くなるんだろうなぁ。
Posted at 2008/05/15 00:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年04月20日 イイね!

いじり日和

もうすっかり暖かくなって、いじりの季節がやって参りました(笑)
暑くなるまでが勝負です。

オーディオもやりたかったんですが、今日はそれよりも以前から用意してあったものを取り付けました。

まず、シフトノブ。
色々と情報いただき、MOMOのAutomaticに決めていたんですが高い!
2万近いんです!ヤフオクでも中古が出てこないので…。

仕方なく他車種流用を考えました。
たぶん、ホンダならいけるんじゃない?って軽い考えでカタログやホームページで使えそうな形を探し、オデッセイ(RB)に決定。
レジェンドやアコードのものが気になってたんですが、なかなか出てこないので、またまた妥協(^^ゞ
実は手元に届いたのが1月。今まで冬眠させていました。
なぜならば、ポン付けが出来なかったから。
径が合わなかったんです。まずそこを加工。二月の事です(笑)
いざ、付けてみると中に入っている棒の径がフィットの方が太い!
常にボタンが押された状態だったんで、ここをようやく今日加工しました。

左がbefore。右がafter。下の部分がちょっと長いからまた加工するかもしれません…。

次に、ヘッドライトウォッシャー。
これも情報いただきました。
ダミーです、もちろん。欧州仕様にはたぶん設定はないような気もするのでなんちゃってもいいとこです。
形を実物のダミー(笑)を見たり、現地の車雑誌見たりして自作です。

うーん、小さいかもしれません。こいつはまた持ち越しです。

とこんな感じです。新しいホイールが欲しい!
Posted at 2008/04/20 20:36:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

しばらく車いじりから離れていましたが、乗り換えで再熱中です。 趣味に割く時間が限られた中で満足いく車にし、カーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テスラ(純正) J1772 to NACSアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:28:39
ケプニカイザー728取り付け(ウイングバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:43:33
BMW純正ベースサポートにTHULE Xtender739を取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:42:03

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
グレード:Performance AWD ボディーカラー:ミッドナイト シルバー メタリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-BOXを点検に出した際、査定をついでにお願いしてみたら驚異的な査定額。 半導体不足で ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
数年前からA4 Avantが憧れでした。 ステーションワゴンの中で横から見た時のデザイン ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
フリードをファミリーカーとして迎え、ゴルフヴァリアントの出番が激減。 ちょうど下取りも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation