• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumoyukiのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

会社の同期と車会

会社の同期と車会先週末ですが、桜が満開になったいつもの場所にて会社の同期と久々の車会をやってきました。

ただ集まってあーだこーだ喋るだけのゆるい会。

4月の異動でBMW 3シリーズに乗りが帰ってきたのをきっかけに久々の集合。
近況を聞くと、10年近くの月日の経過を実感しました。異動や家族ができたりと色々。
それぞれ車の方向性も違いますが、こうやって集まれるのはいいことですね。
次回は更に呼んでパンチがある車も呼びたいと思います。

ゴルフは気づけば納車半年が経過していました。
走行距離はまだ2500km。スキー&ボードは仲間の車に便乗してきましたし、海外出張もあったりしたため、思ったほど乗っていませんね。

ただ先日、帰国後に向こうで稼いだ手当を元手に車高とホイールに手を出しました。
家族には適当に言い訳をしつつ…。
見た目の変化は抜群です。外観はぼちぼち理想系です。
残るは動力性能とオーディオですが…じっくり楽しんでいくことになりそうです。
Posted at 2017/04/22 13:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月24日 イイね!

旅のお供

久々に車ネタができたので半年以上ぶりにアップしようと思います。



カムリ・ハイブリッド!
まぁこれがなかなかいい車で。ゴルフとは違う方向を向いていると思いますが、まったり走るにはいいです。

無給油で1000km以上走るので、旅のお供には心強い。
だって知らない土地でガソリンスタンド探すのって結構億劫ですから。

ナンバーを見ていただくとわかりますが、レンタカーです。
会社の友人たちと北陸旅行。新幹線ではなくあえて車。

去年はアルファードで行ったんですが、燃費と横風の弱さから今年はセダンのハイブリッドにしました。
流石にアクアだと狭いし、プリウスは仕事で嫌でも乗るのでカムリ。
クラウンに比べると快適性は劣り(後席シェードないし)ますし、ADAS関係も付いてないベーシックなモデルですが、普通に乗る分には十分です。

平日だったので渋滞はありませんでしたが、金沢市内は流石に混雑でした。
にしても見るところが多すぎて駆け足旅行。またゆっくり行きたいと思います。







Posted at 2015/05/24 12:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月20日 イイね!

冬の富士山

今更今年初です。今年もよろしくお願いいたします。
仕事がなかなか忙しく、プライベートの時間が取れない昨年でしたが、今年はメリハリで頑張ります。
ゴルフは維持。今年は夏タイヤ変えたいな。そういえば冬タイヤは更新しました。

カメラ変えてから全然撮りに行けてないなぁってことで、冬の朝霧高原にドライブ行ってきました。



露出、絞り共にあとから見るといまいち。
7Dは結婚式でしか活躍させてあげられてないので、がんがん撮りたいですね。

ちょうどタイミングよく夕暮れの富士山。


カメラマンがかなり集まっていましたが、皆さん服装が重装備。
軽装でふらっと行った自分は寒さで手ブレ^^;三脚、出すべきでした。

このコースは好きですので、また行ってきます。
Posted at 2014/01/20 21:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年08月18日 イイね!

2013 日本の夏

2013 日本の夏お盆休み、毎日暑いですね。
暑い暑いと言ってうちの中でクーラー付けて過ごすのも快適ですが、勿体無い。
ということで帰省したりちょっと出かけたりしてきました。

帰省 = 避暑なんですけどね^^;

こんな涼を求める場所に行ったり




お盆らしいこんな場所にも

帰省するたびに行っています。

灼熱の山梨にも行き、それに似合う場所に




古民家でご飯


中央道双葉SAでメーター読みでこんな気温になっていました。


お盆最終日、来週からは少し涼しくなりませんかね?
Posted at 2013/08/18 08:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月07日 イイね!

日本の最高峰へ

日本の最高峰へ日本の最高峰、先日世界遺産にもなった富士山に行ってきました。
世界遺産になる前から今年は登るって決めてたんですよ^^;

普段、そこまで運動していないデスクワークのサラリーマンなので、頂上までいけるか不安でした。
とはいえ、平日は仕事が忙しくてなかなか…。とりあえず、3点を実施しました。

・2週間くらい前から週1,2回だったランニングを毎日、距離も5kmに。
・ビルの上のほうにある職場まで毎日階段。お昼食べた後も階段。
・練習登山をした。

その他に、月に数回、ロードバイクに乗っています。
(100km/dayぐらいなら走ったことあり)

職場の人と一緒に行ったんですが、他の人は部活に入って運動しているスポーツマン。
あっという間に置いていかれました…。そのため、景色見ながらゆっくり登頂。

9合目より上は荒天で…。山は怖いなと思いました。
突風で飛ばされそうなぐらい。岩にしがみついて突風をしのぎました。
それでも頂上まで行くことができました。

しかしその後、荒天で1時間以上頂上で待機を余儀なくされました。

体力は大丈夫でした。
途中、高山病なのか吐き気が有りましたが、意識して深呼吸して登ったらその後は大丈夫でした。
体力に自信がある人は一度アタックするのもいいかも。

今日は膝が痛いです。
普段の生活でもトレッキングポールを使いたいくらい(笑)
もっと脚力つけて、この夏もう一回ぐらい山に登りに行ってきます!
Posted at 2013/07/07 11:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

しばらく車いじりから離れていましたが、乗り換えで再熱中です。 趣味に割く時間が限られた中で満足いく車にし、カーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ(純正) J1772 to NACSアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:28:39
ケプニカイザー728取り付け(ウイングバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:43:33
BMW純正ベースサポートにTHULE Xtender739を取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:42:03

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
グレード:Performance AWD ボディーカラー:ミッドナイト シルバー メタリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-BOXを点検に出した際、査定をついでにお願いしてみたら驚異的な査定額。 半導体不足で ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
数年前からA4 Avantが憧れでした。 ステーションワゴンの中で横から見た時のデザイン ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
フリードをファミリーカーとして迎え、ゴルフヴァリアントの出番が激減。 ちょうど下取りも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation