• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumoyukiのブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

修理結果

昨日の警告灯ですが、本日消えなかったのでディーラーへ行ってきました。

対策はECU書き換えです。
ROMチューン等してないのでいいんですが、やってる方は痛いトラブルですよね。
とりあえず、書き換えで警告灯が消え、様子見です。
二度と点かないでくれ〜。

工賃は無料。
対策ROM準備しちゃってる時点でメーカーも分かってるので、まぁお金は取れませんよね。

MY06なので、
エアコン故障…恐らく前オーナーが経験済み?対策部品に変わってるっぽい。

バルブ切れ…そのうちまたあるでしょう。制御に問題ありそう。LEDに交換で解決できます^^;

DSGオイル…これはMY06とか関係ないですが、そろそろ交換した方がいいかな?

ディパーターバルブ破損…今の所、ブローオフ音が聞こえてるので大丈夫。ブースト計欲しい!

とまぁ色々と心配事はありますけど、今月で購入して1年。飽きませんね。いい車です。
Posted at 2011/09/02 20:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年09月01日 イイね!

ついにでたか…。

ついにでたか…。お休みで遠出の帰りについに出ました…。

写真の通りなんですが、EPCと排気システム異常が同時点灯しちゃいました。
初めはEPCのみだったんですが、気づいたら排気異常><;

家の近くだったんでそのまま帰宅。
ディーラーに電話する前にネットで検索すると、GH-1KAXX型には結構発生するトラブルらしいです。
対策はECU書き換えか…。

ディーラーに予約電話を入れた際、症状を伝えるとその対策で様子見しましょうとの事。
普通に走れますから、自走で来てくださいと。
過去に事例あったのかな?
これって工賃取られるのかな?だとしたらあまり良心的ではないよな。
メーカー都合の可能性大なので。


何はともあれ、これで直ればいいんですけど…。
余計な洗礼は受けたくありません。
Posted at 2011/09/01 17:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年08月19日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題MY2006の我ゴルフ。
そろそろ劣化が目立ち始めました。

前から気になってたのがグリルの色焼け。
恐らく紫外線焼け?表面処理されていませんからね。
前から気になってました。

ディーラーでMK VIのadidas見たときはここ塗装されてるっぽかったんですよねー。
多分、VI GTIはすべてブラックで塗装されているんでしょう。
Vで劣化していくのVWも分かっている!?

じゃあマネしちゃえばいいじゃないか!って事で自家塗装しました。
詳細は整備手帳で。
ハニカムメッシュ一つ一つ磨くのは面倒だったので、かなり手抜き塗装です^^;

でも、黒い所が黒いと新しく見えます(^_^)v

こうなると1年ほど前に交換したサイドベントも気になりますが、こっちはまた後日。
「眉毛」の部分をどうしようか迷っているので…。

ホントは夏休みの宿題でDRL改造、インパネにダイノックシート張りも予定していましたが、ゴロゴロしているうちに休み終了。
涼しくなってきたらやりましょう!
Posted at 2011/08/19 22:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2011年07月28日 イイね!

今さら雨具交換

今さら雨具交換梅雨はとっくに明けましたが、今さらワイパー交換しました。

納車からもうすぐ一年ですが、一度も交換していないので。
結構ワイパーは気にしない方は多いと思いますが、大事ですよね!
よく遠目で見ても拭き残しが酷い車見かけます。

そこまで酷くはないんですが、そろそろ拭き残しが気になる時期でした。
やっぱ最低でも年に1度は交換ですね。

DIYでゴムのみ交換しました。
輸入車でどのゴムを使っていいのか分からなかったので、とりあえず、対応とうたってる商品を手に取って観察。PIAA製です。
値段は約4000円。ちょっと高いかな。

その後、BOSCHのコーナーへ。Aerotwin Multi は形状が似ているので使えるんでは?って思いましたが、適応表見るとのってない。
けど、使えるでしょ!って思ってPIAA製と断面比べると同等。しかもこっちは1200*2=2400円。安いのでこっちにしました。

DIYで交換し、雨降ってたので早速試用。

思わず、おー、すばらしい!って言ってました(笑)

やっぱワイパーは新しいにかぎりますね!
Posted at 2011/07/28 21:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年07月07日 イイね!

うーん

国道を走っていると何か舞っているものが目の前を通り過ぎました。

一瞬だったのでとりあえずタイヤで踏まない事しかできませんでした。
ビニールだったらいいなぁって思いましたが違いました。
トラックの泥よけ。しかも金属製。
夜後ろに付くとキラキラしてちょっと眩しいやつでした。

ガンとぶつかる音。
しばらく走って停められる所を見つけ、確認。

うーん、やっぱダメージが。
アンダースポイラー、変形しています。一部(小さく)バンパーヒビ入ってます(-_-;)
車両保険使おうにも免責+来年据え置き…。
ボーナスも車以外で買い物しちゃったしな。

どうしよう。

しばらく近くで見ない事にします。タッチペンでごまかします。
そのうち中古のパーツで補修&塗装もしくはFリップ買おうかな。

日本の物流って凄いなぁ、お世話になってるんですが、どうなんでしょう?
なんだか残念です。
もし、これがライダーにぶつかっていたら?って思うとぞっとします。
Posted at 2011/07/07 21:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

しばらく車いじりから離れていましたが、乗り換えで再熱中です。 趣味に割く時間が限られた中で満足いく車にし、カーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テスラ(純正) J1772 to NACSアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:28:39
ケプニカイザー728取り付け(ウイングバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:43:33
BMW純正ベースサポートにTHULE Xtender739を取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:42:03

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
グレード:Performance AWD ボディーカラー:ミッドナイト シルバー メタリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-BOXを点検に出した際、査定をついでにお願いしてみたら驚異的な査定額。 半導体不足で ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
数年前からA4 Avantが憧れでした。 ステーションワゴンの中で横から見た時のデザイン ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
フリードをファミリーカーとして迎え、ゴルフヴァリアントの出番が激減。 ちょうど下取りも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation