• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumoyukiのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

検討記 その3

前回の続きです。
※あくまでも私のライフスタイルと照らし合わせての点数となっています。
 全ていい車だと思って候補に挙げています。


5.Volvo V40 T5

条件I:4-5人乗り:○ 5人乗り。問題なし。
条件II:高速道路でもそこそこ余裕のある走り:○T5は余裕でしょう。
条件III:少しの趣味性:○ デザイン良いですよね。
条件IV:すごく派手な車はNG:○ Volvoはそこまでではないでしょう。
条件V:気持ちいい加速感:○ 0-100km/hは6.3sです。かなり速いんですね。
条件VI:ラゲッジ:×ラゲッジ容量もそうですが、全体的に狭い。MINIといい勝負か(335L)
条件VII:友人が乗ってる車はNG:○Volvoはいません。
条件VIII:安全装備:○これは売りではないでしょうか。
Total 14点
予想外に高得点!暫定首位です。
ただ、これは運転したことが無いので、走りに関してはなんとも言えないクルマです。
あと狭いんですよね。A3やアクセラみたいにショートワゴン系なんですが。
安全装備に関しては最新ですが、ナビ画面が小さかったり、操作ボタンが多かったりと得点に現れないアラを感じるのも確かです。ディーラーの少なさもネックか。
ただ、これは一度乗らなくては。

6.MINI Clubman COOPER

条件I:4-5人乗り:△ 狭くても5人乗り。
条件II:高速道路でもそこそこ余裕のある走り:△エンジンに対して車重が重い。1.4t超え。
条件III:少しの趣味性:○ 車内のSWも遊び心が。とにかくおしゃれ。
条件IV:すごく派手な車はNG:○ 派手ではないでしょう。ただ、非常に多いパーツ次第か。
条件V:気持ちいい加速感:× 0-100km/hは9.1sです。これはちょっと遅いか。
条件VI:ラゲッジ:△MINI最大だそうです(360L)
条件VII:友人が乗ってる車はNG:△クロスオーバーがいますね。
条件VIII:安全装備:△レーンキープがない。
Total 9点
うーん、伸び悩みました。COOPER Sならばいいんでしょうが、高すぎる。
MINIって安全装備がオプションな上に機能不足が否めません。BMWはこの部分は関係なく指名買いを狙ってるんでしょうか。
ただ、デザインはいいんですよね。仕事をリタイヤしてこれ乗ってたらかっこいいと思う。(まだ30年近く先ですが)

まだまだ続きます。
Posted at 2016/07/17 14:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

検討記 その2

前回の続きです。
※あくまでも私のライフスタイルと照らし合わせての点数となっています。
 全ていい車だと思って候補に挙げています。


3.Audi A4 Avant 2.0 TFSI Quatro

条件I:4-5人乗り:○ 5人乗り。Dセグメントなので問題なし。
条件II:高速道路でもそこそこ余裕のある走り:○ そのためにQuatroグレード。エンジン出力がFFより高いですから。
条件III:少しの趣味性:○ デザイン良いし、所有する喜びは有ります。
条件IV:すごく派手な車はNG:× 目立つと思います。Audiですからね。
条件V:気持ちいい加速感:○ 0-100km/hは6.5sです。ゴルフGTIと同タイムとはなかなか俊足。
条件VI:ラゲッジ:○デザイン重視ですがワゴンです。あと長いので問題なし。(490L)
条件VII:友人が乗ってる車はNG:○Audiはあまりいないので問題なし。
条件VIII:安全装備:×予算内後期の中古でACC付きを探すのが困難です。
Total 12点
予算さえ許せば新型が欲しいところですが、とてもムリです。
中古で値が下がってきた後期を狙うのが精一杯です。
あとやはりAudi乗ってるのね…って感じで少し目立ちます。VWやプジョー、Volvo辺、レクサスならそんなに目立たないんですがね。
ただ、次の機会に是非購入したい1台であります。(現行を中古で)

4.BMW 320d Touring

条件I:4-5人乗り:○ 5人乗り。Dセグメントなので問題なし。
条件II:高速道路でもそこそこ余裕のある走り:○ トルクモリモリなので問題無いでしょう
条件II:少しの趣味性I:○ FRですしね。趣味性はあると思います。
条件IV:すごく派手な車はNG:× 目立つと思います。BMWですからね。
条件V:気持ちいい加速感:○ 0-100km/hは7.4sです。ぎりぎり速い部類でしょうか。
条件VI:ラゲッジ:○問題ないでしょう。(495L)
条件VII:友人が乗ってる車はNG:○現行3シリーズはいないので問題なし。
条件VIII:安全装備:×意外と中古でACC付きを探すのが困難です。
Total 12点
中古でかなり安くなっているので魅力的です。フェイスリフトもしましたが、あまりわかりません。
Mスポーツは高いですが、それ以外ならばお買い得に手に入ります。
ディーゼルの経済性も魅力でしょう。しかし、結構うるさかったです。車内はいいけど車外では。
BMWってことで近所の目も気になります。

続きます。
Posted at 2016/07/06 23:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年07月02日 イイね!

検討記 その1?

久々に書きます。

05年式の現愛車、12年目です。

最近、気になるところも目立ってきました。
1.低速での異音…触媒ですかね?ゴロゴロ?カラカラ?と鳴ります
2.天井落ち…定番
3.樹脂表面処理の剥がれ…定番

仕事での社用車や試乗など色々な車に乗る機会に比較すると、自画自賛ですが現愛車は自分にとって良い選択だなと満足しています。
とは言え、経年劣化等このままメンテして乗り続けるのか?と考えると、年末の車検に向けてぼちぼち次期愛車を検討に入りました。

条件として、
条件I. 4-5人乗り…これ以上乗る機会は1回/年あるかないか。レンタカーで十分。
条件II.高速道路でもそこそこ余裕のある走り…街乗りはあまりしません。軽自動車もあるので。
条件III.少しの趣味性…極論言うと車なくても生活できるはず。せっかく所有するなら少しの趣味性があってもいいかと。
条件IV.すごく派手な車はNG…ご近所の目もありますので。
条件V.気持ちいい加速感…これmustじゃないんですが、できれば0-100km/hが8s切るくらいが良い。
条件VI.荷物載せる機会(自転車やスキー・ボード)もあるので、セダンやクーペ以外。
条件VII.友人が乗ってる車はNG
条件VIII.ADAS系装備が付いている方が良い…もしもの時が無いとは限りませんし、付いている車のほうが新しいモノを乗ってる感がある。

とまぁダラダラと挙げましたが、気になっている車は
1.VW Golf VII GTI
2.VW Golf VII Variant R-Line
3.Audi A4 Avant 2.0 TFSI Quatro(1世代前中古)
4.BMW 320d Touring (中古)
5.Volvo V40 T5
6.MINI Clubman
7.MAZDA Axela XD PROACTIVE
8.MAZDA CX-5 XD PROACTIVE
9.TOYOTA C-HR
10.SUBARU LEVORG 2.0 GT-S
11.Mercedes A250

おお、こうやって見るとバラバラです。こっちもダラダラあげました。

1台ずつ見ていきましょう。

1.VW Golf VII GTI

引き続きのゴルフです。一回GTIに乗ると次もゴルフとなるとGTIかRが欲しくなります。
といっても予算的にGTIまでです。早速条件に当てはめてみます。
条件I:○ 5人乗り。後席も問題なし。
条件II:○ 動力性能は全く問題無いでしょう。
条件III:○ 趣味性は十分でしょう。
条件IV:△ 若干目立つかもしれません
条件V:○ 0-100km/hは6.5sです。VIIは軽いし文句ない。
条件VI:△Cセグハッチの中ではまぁまぁですが、ちょっと足りないか?(380L)
条件VII:○VWがほとんどいないので問題ありません。
条件VIII:△少しライバルから遅れているイメージ
○…2点、△…1点、×…0点で採点すると、
Total 13点
Vと比べるとデザインは最近っぽいですが、フェイスリフトの噂あり。
登場した当時は安全装備はライバルと比べ優秀でしたが、歩行者検知できないADAS、今更Bi-XenonでLEDではないヘッドランプなど少し古さを感じる部分もあります。
ただ、GTIでも静かだし、車内は高級感があって良いですし、燃費もぼちぼちだし、速いし、大きすぎないし。
一応、本命ですね。

2.VW Golf VII Variant R-Line

条件I:○ 5人乗り。後席も問題なし。
条件II:△140ps 25.5kgm。十分なんでしょうけどね。
条件III:○ そのためのR-Lineです。けど、車高は下げたい。
条件IV:○ 興味ない人が見たら普通のステーションワゴンでしょう
条件V:△ 0-100km/hは8.4sです。遅くはありませんが…。
条件VI:○十分すぎます。デザイン重視のDセグワゴンより積めます。(605L)
条件VII:○VWがほとんどいないので問題ありません。
条件VIII:△ハッチと一緒。少しライバルから遅れているイメージ
Total 13点
おお、GTIと同得点とは。ただ、7速DSGはトラブルをよく聞く点が非常に気になります。DSGの修理はとにかく高額ですので。
5年くらい乗ると考えるとステーションワゴンは良いですね。ただ、1.4TSIはGTI乗りが満足できるか…。
そんな人にRなんでしょうけど、完全に予算オーバー。
ヴァリアントにもGTIかGTDがあればもう決定なんですが…。

長くなったのでこの辺で。
Posted at 2016/07/02 09:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

しばらく車いじりから離れていましたが、乗り換えで再熱中です。 趣味に割く時間が限られた中で満足いく車にし、カーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ(純正) J1772 to NACSアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:28:39
ケプニカイザー728取り付け(ウイングバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:43:33
BMW純正ベースサポートにTHULE Xtender739を取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:42:03

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
グレード:Performance AWD ボディーカラー:ミッドナイト シルバー メタリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-BOXを点検に出した際、査定をついでにお願いしてみたら驚異的な査定額。 半導体不足で ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
数年前からA4 Avantが憧れでした。 ステーションワゴンの中で横から見た時のデザイン ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
フリードをファミリーカーとして迎え、ゴルフヴァリアントの出番が激減。 ちょうど下取りも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation