• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C2-1993の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

リアゲートのカレラ2エンブレム取外し・清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンブレムを取り付けているスポンジ+両面テープを釣り糸で切りながら取り外したところです。
外す前にエンブレムの位置を記録しています。
2
28年分の誇りとワックスなどのカスがしっかりと堆積しています。更にスポンジ+両面テープがしっかりと残ってます。これって取れるのか?
3
パーツクリーナーと爪で削りながら柔らかくしながら根気よく取りました( ̄∀ ̄)。後悔先にたたずとはこのことで、この時はやらかしてしまったと後悔しまくって作業しました。
4
あらかたとれ始めてホッとしてます。
しかしこびりついたテープの残骸はなかなか落ちません。塗膜を心配しつつパーツクリーナーかけまくり擦りまくりです。
5
さーてと
バフがけを開始です。先ずは#3000でエンブレム取外しの時の傷や表面の劣化した層を落とします。
エンブレムの跡がはっきりとわかります。
6
極細コンパウンドで磨いた後です。
うっすらと文字の跡が見えますが、遠目ではわからないくらいになってきました。この頃はニヤけてます(^。^)
7
更に磨きます
8
最後の仕上げのコンパウンドで磨き込んで肌を整えて完了!しばらく車を眺めながら一服です。
これまでの時間約2時間。外したエンブレムはお湯とたわしと歯ブラシでこすりながらめくりながらで割と早くきれいになりました。明日はエンブレムの貼り直しです。エンブレム無しでもいいかと思いましたが、やはりエンブレム跡は紫外線も当たっていないので色が微妙に違いますのでエンブレムは付けないとダメですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メッシュグリル作成

難易度:

左流れの修正依頼

難易度: ★★

BOSCH BLACK-EFB BLE-70-L3 LN3に交換 2回目

難易度:

キャリパー(再)取り付け(その3)

難易度:

ボンネットバッジ交換

難易度:

991.2フロントグリル取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「眺めてよし、乗ってよし、いじってよし http://cvw.jp/b/3244156/44820172/
何シテル?   02/07 02:02
C2-1993です。 今まではスピードはバイクで満たして車は荷物とか移動手段と割り切るようにしてきたのですが、2ドアクーペに乗らないと!と思い。一年悩んで空冷を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

傷んだテールレンズを再生しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 23:11:08
クラッチペダル踏みしろ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 21:55:38
shapeways Porsche Seat Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964 アマゾングリーンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation